9歳・小学3年生におすすめの本

小学3年生から4年生をまたぐ9歳。とくに小学3年生への切り替わりでは、低学年の時と比べて一気に勉強する教科が増えたり、習い事や友達との遊びなど、毎日が忙しくなってくるころでしょう。忙しい時期ではありますが、読書においては、しっかりと読書習慣を身に着けていきたい時期でもあります。そのためには、本って面白い! と感じる体験と、自分で1冊読めた、という達成感を積み重ねていけると良いですね。興味関心が広がる9歳が面白かったと感じられるような本や、どんどん読みたくなるシリーズ作品を中心にご紹介します。

9歳におすすめの読み物テーマピックアップ

シリーズ作品のおすすめ

本を読むことに慣れるのには、まず夢中で読める楽しいお話をつづけて読んでいくのがおすすめです。お気に入りのシリーズを見つけて、どんどん読んでみませんか。

9歳絵本・児童書ランキング

9歳・小学3年生に人気なのは、どんな本? 寄せられたレビュー評価、レビュー数、販売実績など絵本ナビ独自のロジックにより算出された上位作品から9歳におすすめの本をピックアップしています。

テーマ別でおすすめ!9歳絵本・児童書

9歳におすすめの絵本・児童書をテーマ別にピックアップ。9歳への本選びの参考にしてみてくださいね。贈り物としてもおすすめです。

「9歳」向け、自分を知る本、友だちを理解する本

友だちのとびら

学校のとびら

「9歳」の読みたい気持ちを育てる本

こわいお話(おばけ・ようかいのとびら)

不思議のとびら

魔女・魔法のとびら

「9歳」に読みたい本、手渡したい本

名作のとびら

視野が広がる本

【新着情報】9歳におすすめしたい最新情報

新着みどころ紹介

絵本ナビ編集部による、作品のみどころをご紹介! 9歳におすすめしたい絵本・児童書を新着順にピックアップしています。

新着みどころ

一覧へ

新着おすすめ記事

「9歳・小学3年生におすすめの本にはどんな本があるの?」「9歳にはどんな本が人気なの?」など、9歳の本選びにまつわる疑問やお悩みに応える、絵本ナビ編集部が自信を持って制作した特集記事をご紹介します。

9歳の新着レビュー

9歳のお子さんがいらっしゃる方のレビューや、9歳に読んでみた感想や反応などを、新着順にご紹介します。

新着レビュー

一覧へ

ことば観察にゅうもん

さくらっこママ

40代 ママ 東京都 女の子9歳、男の子7歳

言葉の不思議

普段、何気なく使っている日本語ですが、よくよく考えてみると、まず、話し言葉と書き言葉が違います。さらに言えば、「寝る」などの状況を表す擬音語も人によって異なります。この絵本を読みながら、子どもと「言葉」とそれが表すものについて改めて考えてみました。とても興味深かったです。

投稿日:2025/08/28

もっと読む

本のれきし5000年

さくらっこママ

40代 ママ 東京都 女の子9歳、男の子7歳

世界史を「本」という観点から切り取ったような

紙ができあがるまで、人類はどのような「紙」に代わるものと「文字」を使って記録を残してきたのかを教えてくれるとても良い絵本でした。世界史を「本」という観点から切り取ったような内容だったと思います。長い歴史を見てみると今は、「紙」から「PC上」への過渡期と言える…のでしょうか。

投稿日:2025/08/28

もっと読む

チンチンでんしゃのはしるまち

さくらっこママ

40代 ママ 東京都 女の子9歳、男の子7歳

今度乗ってみたい!

路面電車に関するお話でした。我が家の子どもは路面電車を見たことはもちろん、乗ったこともないはずなのですが、どこで仕入れたのか「知識」としては知っていた部分があったようでした。頭でっかちではよくないので、今度、路面電車に乗る機会を設けたいと思いました

投稿日:2025/08/28

もっと読む

新着全ページためしよみ公開絵本

公開された全ページためしよみ作品の中から、9歳におすすめの絵本を新着順にピックアップしています。

新着全ページためしよみ

一覧へ

9歳・小学3年生の読書 児童書担当のおすすめポイント

9歳・小学3年生の子どもたちは、元気いっぱい。好奇心も旺盛で、面白そうなことや楽しそうなことが大好き。本だって、まずは楽しいもの、面白そうなものが一番! この時期に楽しい読書体験を積み重ねて、読書習慣をつけていきたいですね。

周りの大人のサポートとしては、子どもが授業で習っているお話や図書室で借りてくる本に関心を持ったり、一緒に図書館や書店など本のある場所へ出かけたりしながら、毎日の生活の中に自然と本の話題を入れることをおすすめします。また、親御さん自身が本を楽しく読んでいる様子を見せることも効果的です。一緒にワクワクする気持ちで、楽しいお話を見つけてみませんか。
また、ひとりで本を読むということに慣れていない子も多いかもしれません。お子さんが求めるうちは、絵本でも読み物でもまだまだ読んであげてくださいね。
(児童書担当 秋山)

絵本・児童書の定期購読 絵本クラブのご案内

絵本クラブは、年齢別に厳選した絵本・読み物を毎月お届けする定期購読サービスです。

3年生コース 来月のお届け予定作品

定期購読の絵本クラブへ

9歳のギフトにおすすめセット

【9歳・小学3年生向け】ベストセレクション

絵本定期購読「絵本クラブ【3年生コース】」にて配本される「1年分の絵本・読み物」を、全冊セット・12冊セットにしてお届けします。

【小学3年生】 児童書全冊ギフトセット(ギフトラッピング込み)
【小学3年生】 児童書セレクト12冊ギフトセット(ギフトラッピング込み)

9歳ギフトセット

人気シリーズ全冊セット

9歳におすすめのグッズ

文房具(ノート・メモ帳)

キーホルダー

巾着・手提げバッグ

他の年齢を探す

注目グッズ