話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

偕成社文庫 クワガタクワジ物語

偕成社文庫 クワガタクワジ物語

  • 児童書
作: 中島 みち
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥880

絵本ナビ在庫 残り7

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2002年08月
ISBN: 9784035509202

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
19cm×13cm 184ページ
判型:B6判

この作品が含まれるシリーズ

小学4年生向け 児童書セット

出版社からの紹介

クワガタムシを飼う少年と母親が体験した、小さな命の驚異とかなしみを感動的に描いたベストセラーの文庫化。

ベストレビュー

外で遊ぶのが好き虫が好きな子ども達に

「ちょっとでいいから、読んでみて」
そしたらきっと、このお話の面白さがわかるから。
男の子は大半が、1度は虫にハマりますよね?
うちは女の子しかいませんが、小さい頃は夏になるとセミ、チョウチョウ、トンボ、カブトムシなどを捕まえに行きましたね〜。
(私自身が子どもの頃、男の子勝りのやんちゃっ子だったので、たいがいの虫は素手でいけちゃいます)

本を読むういって、どちらかというと、苦手意識のある男の子が多いと感じているのですが、それは偏見?
男の子でも、女の子でも、本は嫌いだけど虫は好き!そんな子はいませんか?
家の中より外が好きっていうそんな子たちに薦めたいのがこの本。

ここに出てくる主人公の太郎は、虫が大好きです。
それも特別好きなのが「クワガタムシ」!そして、初めて一人でゲットしたクワガタを3年もの長い間、飼っていきました。
その3年間にはいろいろな小さな事件がありました。カブトムシバラバラ事件とか、クワゾウ(クワガタさん兄弟のうちの1匹の名前)の家出。
伊豆諸島への虫探検の旅。
読んでいるいうちにワクワクしてきます。

太郎を理解して支えてくれる虫好きのお母さんとお父さんも素敵でした。
漢字などの振り仮名もふってありますが、幼年童話などに比べると少々長いお話なので、主人公太郎と同年代の中学年くらいのお子さんたちにお薦めしたいと思います。
どうです、この夏に挑戦してみては?
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子14歳、女の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,100円
1,650円
638円
1,100円
1,100円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

10,780円
4,730円
1,650円
528円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

偕成社文庫 クワガタクワジ物語

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら