新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
海がどんどんこわれていく

海がどんどんこわれていく

著: 保坂 直紀
編集: こどもくらぶ
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥3,190

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年12月26日
ISBN: 9784265090853

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
286mm×215mm 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

海岸のごみ、漂うプラスチックごみ、赤潮やその他の海洋汚染が引き起こすものは、生態系の崩壊、地球温暖化など、今現在、海はどうなっているのか?を解説します。

「SDGs目標14 海の豊かさを守ろう」を根本からさぐるシリーズです。
生命は海から生まれました。しかし環境破壊などによって、海は今、汚れきってしまっています。
地球の70%を占める海に今何が起きているのか?どうしたら守れるのか?を一緒に考えましょう。

ベストレビュー

海に漂うごみについて

海を漂うゴミの理由にはいろいろあって、震災後の津波によって大量のゴミが海に流れていってしまったというニュースもありましたね。
でもそれだけではなく、きちんと処理されていない大量のゴミが漂っているのだろうと想像に難くありません。
太平洋を回遊するゴミの流れに「太平洋ごみベルト」なんていう、空恐ろしいものまで名前がついていているのですね。
ごみの問題を世界規模で考えなければならないのだということが、よく分かります。
ゴミについて議論されている国も多いと思いますが、ごみや汚染問題が後回しになっている国も多いと思うので、もっと話し合っていかなければならないのでは・・・と考えさせられました。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

2,860円
1,540円
2,090円
1,650円
1,650円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,980円
1,650円
1,980円
3,630円

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

海がどんどんこわれていく

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら