新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
いろどろぼう

いろどろぼう

  • 絵本
作・絵: 中垣 ゆたか
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年06月01日
ISBN: 9784323074757

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
判型(サイズ) 24×20.8cm
ページ数 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

いつも一緒の仲良し4人組は、今日は丘でピクニック。それぞれが個性的なお弁当を持ち寄って、「いただきます!!」とパクリ。みんなで食べるとおいしいけれど、「あれ?」とうさぎちゃんが気が付きます。うさぎちゃんのにんじんが、まるで大根のように真っ白になっているのです。

よく見ると、きりんくん、ぞうくん、さるくんのお弁当の色も変です。それに、町の様子もおかしいのです。あれれ、あっちもこっちも赤色がなくなっています! 更に、黄色も青色もなくなってしまいました。色がなくなったことで、町は大混乱!

そのとき、4人組はあやしい人を発見。どうやら機械で色を吸い取っているようです。追いかける4人組。逃げる色どろぼう。いったい、色どろぼうの目的は何なのでしょうか?

『いろどろぼう』を読み聞かせると、息子が「本当に赤と青でむらさきになるの?」と聞いてきます。それなら実際にやってみようと、赤い色鉛筆と青い色鉛筆で重ね塗り。色鉛筆はまだらな塗り方だときれいに混ざって見えないので、私も少しお手伝い。息子はできあがった色を見て「むらさきだ!」と大喜び。こんな風に、絵本を読んだ後、色の不思議さ、おもしろさに興味がわいてくれたら嬉しいですよね。

(近野明日花  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

ズビビビ〜! 色は ぜ〜んぶ もらうゾイ!
まちの 色が ぬすまれた! にげた どろぼうを さがそう! 

なかよし4人組がピクニックをしていると、お弁当から少しずつ色がなくなっていることに気づきます。あたりの様子を見てみると、家や乗り物などの色も次々となくなっていき、まちは大混乱! いったいどうなってるの?

ベストレビュー

色についての発見

「いろどろぼう」が街の色を盗んでしまったので、主人公たちがいろどろぼうを追いかけて色を取り戻すお話でした。
ストーリー自体に目新しさはありませんでしたが、「色が違うだけで同じ絵が全然違って見えるんだ!」という発見ができたりと興味深い絵本でした。
(さくらっこママさん 30代・ママ 女の子6歳、男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,430円
990円
1,430円
2,640円
1,925円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

3,300円
550円
1,980円
550円

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

いろどろぼう

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら