新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
わたしはガリレオ

わたしはガリレオ

  • 絵本
作: ボニー・クリステンセン
訳: 渋谷 弘子
出版社: さ・え・ら書房

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年10月
ISBN: 9784378041353

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
29×22cm 36ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

「太陽のまわりを地球が回っている」……このことは、今ではだれでも知っています。でも、500年ほど前は、そのようなことを考えたり、発表するだけで、重大な犯罪になってしまいました。「近代科学の父」とよばれているガリレオ・ガリレイは、そんな時代に生まれました。
……ガリレオの生涯を、年老いたガリレオ自身が語った伝記絵本です。

ベストレビュー

ガリレオに憧れる息子と読みました。

ガリレオに憧れている7歳の息子と読みました。

ガリレオの生涯について、
ガリレオ自身が一人称で語ってくれる伝記です。

地動説を主張したことや、
ガリレオ衛星と呼ばれる4つの衛星を発見したこと等が、
分かりやすく語りかけられます。

日々、望遠鏡を改良して、天体観測をするガリレオの姿に、
「いいなぁ〜」とため息をつく息子。
ガリレオが羨ましくって仕方がないのです。

ただ、
「異端」とか、「禁書」とか、
ところどころ小学2年の息子には???なコトバも出てくるので、
そこは分かりやすく説明したり、
他の言葉に置き換えたりして読みました。

小学校低学年でも十分に楽しめる一冊です。
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子7歳、女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,210円
2,200円
1,210円
803円
1,980円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

550円
605円
3,300円
440円

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

わたしはガリレオ

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら