新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

紙芝居 ニャオーといったのはだれでしょう

紙芝居 ニャオーといったのはだれでしょう

  • 絵本
原作: ヴラジーミル・グリゴリエヴィチ・ステーエフ
脚本: 与田 準一
絵: 水沢研
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1966年
ISBN: 9784494074839

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

じゅうたんの上で、子いぬのころちゃんがねむっていると、
どこからか、ニャオーという声がきこえてきました。なんの声でしょう?

ベストレビュー

横道だけど、楽しい正体を探すおはなし。

タイトルに「ニャオーといったのは…」とあるので、
ねこが主人公?と思いきや、主人公は子いぬのころちゃんで、初めて聞く(?)「ニャオー」となく生き物の正体を探って走り回る可愛いお話でした。

全部で12場面。横道なストーリー展開でしたが、だからこそ安心して楽しめる作品だなぁと思いました。
絵も見やすくわかりやすかったです。
3,4歳くらいから未就学児のお子さんたちにいかがでしょうか?
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子21歳、女の子16歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,650円
1,650円
660円
1,650円
1,870円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

4,730円
2,640円
9,680円
1,320円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

紙芝居 ニャオーといったのはだれでしょう

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら