新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
紙芝居 カチャーシーをおどろうよ

紙芝居 カチャーシーをおどろうよ

作: 真栄城栄子
絵: まつい のりこ
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1989年06月
ISBN: 9784494075690

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
B4判・26.5×38.2cm・8場面

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

大事なお客を歓迎し、イヤサッサーのリズムでカチャーシーをおどっているのは
イリオモテヤマネコ。大事なお客ってだれだろう?

ベストレビュー

ヤギって、沖縄に関係深かったんだ。

1枚1枚のページに描かれている生き物や植物はみんな沖縄に関係深いものでした。
一場面目に登場するヒョウみたいな黒猫は「イリオモテヤマネコ」で、次がなんとヤギ、ヤギって、沖縄に関係深いの?と、解説を読んだら、ヤギもブタと同様、沖縄では飼育が盛んなそうです。
ヘビは苦手だけど、まついのりこさんの描くこんな可愛いヘビなら、一緒に楽しく踊れそうです。
とても面白そうな紙芝居ですが、これを演じるとなると、やはり沖縄出身の方とか、沖縄民謡などに精通してリズムを理解している人がやられた方がいいかもしれません。
自分でやるのは無理そうですが、一度聞いてみたい作品です。
(てんぐざるさん 50代・ママ 女の子19歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

880円
1,980円
1,650円
2,640円
1,540円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

440円
7,260円
1,650円
880円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

紙芝居 カチャーシーをおどろうよ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら