新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

フルーツパフェをちゅうもんしました

フルーツパフェをちゅうもんしました

  • 絵本
作・絵: 岡田 よしたか
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2024年04月22日
ISBN: 9784569881652

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
B5判変型上製/32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

喫茶店で大好きなフルーツパフェを注文したヨージさん。食べようとしたその時……

「あ、そうや! ようじ おもいだした。」

パフェを食べる前に、すぐ戻るからと、お店を出ていってしまいます。ヨージさんが忘れていたのは、買い物です。キャベツとゴーヤを手にすると、またまた……

「あっ、わすれてた。」

今度は郵便局へ。さらに思い出すと家に帰ってお米を研いで、さらにさらになぜか町を抜け出て田んぼへ向かい……。そうなんです。ヨージさんは忘れんぼうなのです。何かを始めると、次から次へと用事を思い出してしまうのです。

ヨージさんが「あ、そうや!」と言うたびにヤキモキしながら思うのは、「この感じ、なんだか身に覚えがある」ということ。ナンセンス絵本の名手・岡田よしたかさんによる、読者の共感度200%(!?)の忘れんぼう絵本。でも、いったいヨージさんの用事はいつ終わるのでしょう。いつになったらフルーツパフェは食べられるのでしょうか。一筋縄ではいかないヨージさんの用事の数々。思いっきり笑いながら楽しんでくださいね!

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

続きを読む
フルーツパフェをちゅうもんしました

フルーツパフェをちゅうもんしました

ベストレビュー

あ、わすれてた

『うどんのうーやん』『ちくわのわーさん』など、岡田よしたかさんのユーモアたっぷりの作品が大好きなので、こちらも読むのが楽しみでした。
次から次へと違う用事を思い出して、結局何をしていたんだっけ?ということになってしまうヨージさん(おじさん)のお話です。
私もヨージさんと同じく、「あ、わすれてた」が口癖なので、親近感が湧きました。
大人も楽しい作品です。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子19歳、女の子17歳、男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,430円
1,100円
1,650円
1,100円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

3,300円
1,650円
3,190円
748円

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

フルーツパフェをちゅうもんしました

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら