新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
のりものべんとう

のりものべんとう

  • 絵本
作: 八木 佳奈
写真: キッチンミノル
出版社: 白泉社 白泉社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年04月10日
ISBN: 9784592763215

24ページ

みどころ

のり弁ならぬ乗り弁が、大集合!
消防車は、カニカマで作られたボディやホース、チーズのはしごなど、細かいディテールが楽しいデザイン。
そうかと思えば、コッペパン、きゅうり、ゆで卵で飛行機らしさが再現されたお弁当は、この上なくインパクト大。
時に繊細に、時に大胆に。
乗り物好きな子じゃなくても、こんなお弁当ならフタを開けた瞬間にきっと笑顔になるはずです!

作り方はありませんが、見開きでどーんと大きな写真で載っているので、作りたくなったときは見よう見まねで挑戦できそう。
何でできているのかと考えながら見ているだけでワクワクしてきます。
ちなみに汽車のけむりは、はんぺんでできているそう。はんぺんのふんわりした食感がイメージにぴったり。
お弁当のアイディア集としても活躍してくれる、一冊で2度おいしい(お弁当だけに!)絵本です。

(近野明日花  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

子どもに大人気の乗り物たちが、お弁当に!
パトカーのサイレンはウインナー、ショベルカーのタイヤはちくわ、ミキサー車のドラムはいなりずし……よーく見てみると、すべてがおいしそうな具材でできているんです!
「ぴーぽーぴーぽー」「ざっくざっく」など車が鳴らす擬音も楽しい、乗り物好きさんのためのシンプルな写真絵本。
2・3歳〜
2023年4月刊

ベストレビュー

がんばれば真似できる

表紙の写真がとってもかわいかったので、手を伸ばしました。
しょうぼうしゃべんとう、しょべるかーべんとうなどなど、のりもののキャラクターべんとうの写真絵本です。
どれも小さい子が大喜びしそうなお弁当ばかり。こんなふうに作ってあげたらなぁと思いました。
素材はそんなに変わったものではないので、がんばれば真似できそうなばかりだったのも良かったです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子19歳、女の子16歳、男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

2,750円
495円
4,180円
1,430円
1,650円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

2,750円
506円
550円
1,100円

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

のりものべんとう

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら