新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

まるごと馬場のぼる  描くことは 生きること

まるごと馬場のぼる 描くことは 生きること

  • 絵本

出版社: こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,300

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年08月04日
ISBN: 9784772190770

250mm×250mm 220ページ

みどころ

「幼い頃から 描くことが日常だった
 そこにはいつも ユーモアがあった」

没後20年の年、練馬区立美術館で開催された「没後20年 まるごと馬場のぼる展」。その公式図録が発売されました。「11ぴきのねこ」シリーズの原点と思われる新発見のカラー漫画『ニャンニャン曼荼羅』をはじめ、様々な絵本のラフスケッチ、児童漫画、大人漫画などがたっぷりと掲載されています。また、幼い頃から常に描き続けてきたスケッチや絵画なども必見。作品リストなど巻末資料も充実しています。

いつ見ても、心の緊張が解きほぐされ、明るい気持ちになってくる馬場のぼるさんの作品の数々。そのお人柄が伝わってくるようです。

「11ぴきのねこ」シリーズのファンの方も、馬場のぼるさんのファンの方も。展覧会に行けなくても、その魅力を存分に味わえるつくりとなっています。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

「没後20年 まるごと馬場のぼる展」の魅力を伝える公式図録。「11ぴきのねこ」シリーズの原点と思われる新発見のカラー漫画や、様々な絵本、児童漫画、大人漫画、幼少期の作品など盛りだくさん。作品リストなど巻末資料も充実しています。

ベストレビュー

気持ちがほんわかしてくる一冊

馬場のぼるさんは本当に描き続けてきたんだなぁと、ページを繰りながら痛感しました。
馬場のぼるといえば漫画家というイメージは私の年齢のせいかもしれませんが、漫画の明快さを絵本に取り込んだ方だと思います。
馬場さんが描くと、ストーリーの前に馬場のぼる劇場が、開催されている感じです。
そんな馬場さんの初期の作品、まだ絵を描き始めたころの作品が、画風イメージと違うところが印象的でした。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

3,520円
1,100円
1,320円
4,180円
2,002円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

385円
385円
440円
385円

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

まるごと馬場のぼる 描くことは 生きること

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら