話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ぱん ぱか ぱん

ぱん ぱか ぱん

  • 絵本
作・絵: 高木 さんご
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

税込価格: ¥990

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年02月23日
ISBN: 9784865490282

220×190mm 20ページ

みどころ

続きを読む
ぱん ぱか ぱん

出版社からの紹介

<赤ちゃんから楽しめるパンの絵本>パンダのパン屋さんが、ぱんぱかぱーん!とラッパを吹きました。ラッパの音は、パンが焼けた合図です。できあがったのは、あんパンやメロンパンやクリームパン…。ぱんぱかぱーん!と吹くたびに、次々とパンのできあがり。かばさんのための大きなパンも、ぞうさんのためのもっと大きなパンも、きりんさんのための長いパンもできました。言葉遊びのように繰り返される「ぱん」という音の響きと、食べ物の魅力で、赤ちゃんにおすすめの絵本です。赤ちゃんの手にやさしい角丸ボードブックです。

ベストレビュー

ぱんぱかぱ〜ん!

パンが大好きな子には、ウキウキする絵本です。
勿論、パンダ好きにもウケます!

文にはリズム感があり、2歳の子どもがすぐに覚えたのにはビックリしました。色々なパンが出てくるので楽しく読め、パンの名前も覚えられます。「○○ちゃんは、どのパンにする?」と聞くと、悩みながらも一生懸命選びます。
ちいさなパンダ、おかあさんパンダ、おとうさんパンダ、それぞれが作るパンにも特徴が。

みなさんのお子さんのお気に入りパンは、何ですか?
我が子は、「ぐるぐる ぐるぐる うずまきぱん」に惹かれるようです。
(うさぎのタンタンさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

ぱん ぱか ぱん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら