小学校では学べない 渋沢栄一のやりぬく力

小学校では学べない 渋沢栄一のやりぬく力

  • 絵本
  • 児童書
著: 齋藤 孝
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2020年07月22日
ISBN: 9784046049063

210mm×200mm 80ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

農民の家に生まれながら、将軍に取り立てられ、大蔵省を切り盛りし、民間でたいへんな数の名だたる企業を立ち上げた”日本資本主義の父”、渋沢栄一の、七転八倒の大活躍が、この一冊で丸わかり!

ベストレビュー

同郷の偉人です!

新紙幣(お札)になることが決まった渋沢栄一。
親の私は同郷なので、中学生の頃はみんな強制的に彼の伝記を読ませさせられ読書感想文を書くいう課題がありました(笑)。
そのころは「やっつけ課題」くらいな感じに取り組んでいましたが、まさか紙幣になるお方とは!
今また新たに子供と一緒に知るべき人物なのを痛感しています。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本



あたらしい絵本大賞 結果発表!

小学校では学べない 渋沢栄一のやりぬく力

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら