セサミストリートのなかまたち (10) なんて ついてない日なの!

セサミストリートのなかまたち (10) なんて ついてない日なの!

  • 絵本
作: アンナ・ディクソン
絵: トム・ブラノン
訳: せな あいこ
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

「セサミストリートのなかまたち (10) なんて ついてない日なの!」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1995年04月
ISBN: 9784566003330

21.6X19.5cm/28ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ある朝、グローバーはねぼうしてしまい、あわててとびおきた。それがとんでもない一日のはじまり。ミルクはこぼす、ちこくはする、アイスクリームはおっことす、雨でびしょぬれになる…。だれだって、そんなついてない日はあるよね。そういう日は、どうすればいいと思う?

ベストレビュー

絵本、なかなかいいです!

4歳の息子はセサミストリートを知りませんが、
表紙の絵に惹かれて図書館で借りてきました。

グローバーのついてない一日の物語です。
朝からつまずいたり、
歯磨き粉を落としたり、
ミルクをこぼすわお弁当を忘れるわもう散々。
そんなグローバーを見て「ボクの物語みたい!」とケタケタ笑う
4歳の息子でした。
笑い事ちゃうわ・・・。

テレビでおなじみのセサミですが、
絵本のほうは、絵も色もあざやかで、話の長さもちょうどよく、
親子でとても気に入りました。
是非他のシリーズも読んでみたいと思いました。
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子0歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

セサミストリートのなかまたち (10) なんて ついてない日なの!

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら