話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
心をそだてるはじめての日本の歴史名場面101

心をそだてるはじめての日本の歴史名場面101

作: 西本 鶏介 舟崎 克彦 岡田 好惠
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥3,080

「心をそだてるはじめての日本の歴史名場面101」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2006年11月
ISBN: 9784062136839

ワイド判・275ページ 監修他 小和田哲男

出版社からの紹介

知っておきたい日本の歴史、101話!  
過去から現在に続く長い時間の中、そこに生きる人々が形作った壮大なドラマ、
それが歴史です。年号暗記ではわからない、物語としての歴史の面白さを凝縮した一冊。

ベストレビュー

歴史入門に最適!

5歳の息子は歴史好き。
でも、説明しにくいことが多く、困っていました。

この本は、読んであげるにはちょっと難しいのですが、
親が先に読んで、要約して伝えるとちょうどいいです。
挿絵もいい場面を選んであるので、わかりやすいようです。

特に、良いと思う点は、本編の後にある補足の部分。
絶妙な内容が載っていて、助かります。

本編にある「源義経」を説明すると、どうしても、
源頼朝の弟、平清盛と戦った、奥州藤原氏に守られた、あたりは外せません。
口で説明しても「???」でしたが、補足部分の肖像画を指さして、
この人と戦ったんだよ、などと説明するとわかりやすいようでした。

101話も読むと思うと重く感じますが、気に入ったところだけ、
気になった時に読んであげる図鑑のような使い方も出来ると思います。
この本のおかげで、親もちょっと知識が深まったと思います。
(ナオミDA45さん 30代・ママ 男の子5歳、女の子0歳)

関連記事

出版社おすすめ




[特集] 戦争と平和の絵本

心をそだてるはじめての日本の歴史名場面101

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら