モロッコのごはん

モロッコのごはん

  • 絵本
作: 銀城康子
出版社: 農山漁村文化協会(農文協)

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,750

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年01月
ISBN: 9784540091766

32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

湯気を逃がさないタジン鍋、シチューの蒸気で蒸すクスクス、スパイスとドライフルーツの多用等、イスラムの教えと砂漠の国の食。

ベストレビュー

異国のごはん

モロッコという国の名前は聞いたことがありますが、場所はどこだろう・・・というのを考えながら読み進めました。
アフリカ大陸にあるけれど、海を挟んでスペインにも近い、ヨーロッパの影響も受けていそうな国なのですね。
でもご飯はヨーロッパよりはイスラム系の食事なのですね。
タジン鍋の紹介があり、日本でも流行っているなーと思いながら見ていました。
よく使われるスパイスはカレーに使われるものが多く、カレー味という訳ではないのでしょうけれど、そういうスパイシーさがあるのかなと想像。
食べてみたくなりました。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子13歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

モロッコのごはん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら