話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
すもうにかったびんぼうがみ

すもうにかったびんぼうがみ

作: 松谷 みよ子
出版社: 福音館書店
  • Line

作品情報

発行日: 2005年

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

ベストレビュー

我が家の守り神は貧乏神

貧乏神も圧倒される素晴らしくはたきもので、仲が良くて、優しい夫婦のお話です。
不幸の連続だった家に嫁いできた嫁様自身が福の神だったのではないでしょうか。
貧乏神を福の神にしてしまう、夫婦パワー。
年の瀬にこれだけ活躍できる貧乏神がいたら、良い年になることに間違いなしです。
年末の読み聞かせに良いと思います。
(約5分)
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

すもうにかったびんぼうがみ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら