新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うたえブルートレイン

うたえブルートレイン

  • 絵本
作: 柴田 晋吾
絵: 野坂勇作
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1999年
ISBN: 9784323013619

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ブルートレインのしらかば号は夜も走る特急列車。いつでも軽やかに走ります。でも新入りの客車のポンちゃんは高い鉄橋が恐くてうまく走れません。車掌さんが勇気づけに笛を吹くと…。

ベストレビュー

頑張る気持ち

カッタンコットン、カタコットン。しらかば号は、乗り心地満点のブルートレイン。
新人客車のポンちゃんは、みんなと歌を歌いながら走ります。
でもね、スピードを出しすぎちゃったり、鉄橋が怖かったり。
へまをしてしまって、すっかり元気をなくしたポンちゃん。
でも、優しい車掌さんが笛を吹いて、ポンちゃんを力づけてくれます。
ポンちゃんは、この笛の音さえあれば、立派に走ることが出来るようになりました。
でも、ある日、列車に小さな赤ちゃんを連れたお客さまが乗ってきます。
車掌さんが笛を鳴らせば、すやすや眠っていた赤ちゃんはおきてしまいます。
さあポンちゃん、どうするかな?

人は失敗をする生き物です。
でも、こどもって、それがあんまり分からない。
自分の思い通りに、自分が動けないと、泣いてしまうことも。
でもね、人って、頑張る気持ちさえあれば、何度失敗したって立ち上がることが出来るんだ。
それを教えたくて、この絵本を読みました。

優しい車掌さんと、頑張りきったポンちゃんに、心から拍手を送ります。
(ルートビアさん 30代・ママ 男の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

うたえブルートレイン

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら