きんぎょがにげた
- 作:
- 五味 太郎
- 出版社:
- 福音館書店
グッズ
2023.06.25
真ん中に大きなきんぎょ。親子でおそろいエプロンからお出かけバック、アルミランチからまほうびんまで。五味太郎さんの名作絵本『きんぎょがにげた』が毎日使える新しいグッズになって登場です。
「あ、ここにもきんぎょ!」
遊び心あふれるキュートなデザインに、まわりの子たちから声をかけられちゃうかも!?
きんぎょがにげた こどもエプロン
税込価格: ¥2,530
五味太郎さんの名作『きんぎょがにげた』のこどもサイズ(100〜120cm)のエプロンです。
身に着けるだけで楽しい気持ちになりそうな、とってもキュートなデザインで、きんぎょの部分がポケットになっています。お手伝いしたくなっちゃうかも?
【サイズ】100〜120cm ※首紐:長さ最大350×W25mm(マジックデープ調節可能)
この大きなきんぎょがポケットに! 紐の長さも調節できます。
きんぎょがにげた おとなエプロン
税込価格: ¥2,970
こちらは大人サイズのエプロンです。こどもエプロンと一緒に使って、親子で料理したくなる?
保育士さんやおはなし会用にもおすすめですね。
※フリーサイズ
おとなエプロンにも大きなきんぎょ。もちろんポケットになっています。
親子で一緒に使ってね。
きんぎょがにげた アルミランチ
税込価格: ¥2,200
五味太郎さんの名作『きんぎょがにげた』のアルミランチボックスです。一目で「あ! このきんぎょ知ってる!」と懐かしい気持ちになる、インパクト抜群のデザイン。保冷剤でしっかり冷え、夏場でも安心して使えるアルミ製のランチボックスは、軽くて持ち運びやすいのも嬉しいですね。
【生産国】日本
350mlの可愛いサイズ。アルミ製お弁当箱ランチベルト付き。大人も使えますね。
きんぎょがにげた 携帯用まほうびん
税込価格: ¥3,630
『きんぎょがにげた』の携帯用まほうびん、大人も子どもも使いやすいシンプルなデザインです。夏場にはひんやり冷たい飲み物を、冬はホットで一年中大活躍!約480mlとたっぷり入る容量も魅力です♪
※保温・保冷両用タイプ ※食器洗浄機・乾燥機使用不可
【サイズ】約直径6.7×高さ19.5cm
【容量】約480ml
【保温効力】88度以上(1時間)、73度以上(6時間)
【保冷効力】9度以下(6時間)
手のひらにフィットするフタ。口当たりの良い飲み口形状です。
ギフトにもおすすめしたくなる、可愛いボックス入り。
きんぎょがにげた バッグ&巾着セット
税込価格: ¥3,300
『きんぎょがにげた』のバッグと巾着のセットです。バッグとお揃いのデザインの巾着は、中身のスッキリとした収納に。子どもも大人も楽しい気持ちになれるバッグと巾着のセットです。
【サイズ】
バッグ:W400×H300×D50mm
巾着:W250×H300mm
バッグ内ポケット:H120×W180mm
バッグは持ち手の他、お子さまなら肩の斜め掛けが可能な2WAY! 肩の斜め掛けは、外すことも長さを調節することもできます。
バッグには撥水加工がされているので、少しの水濡れや汚れに強いのがうれしいポイント。ちょっとしたものを入れられる内ポケットも付いています。
バッグとお揃いのデザインの巾着は、中身のスッキリとした収納に。
お着替えやタオルなど、たっぷり入る大きめサイズが便利。
きっと日常の時間を楽しくしてくれるはず! 自分用に、ギフト用に。揃えたくなるシリーズです。
みどころ
金魚鉢にきんぎょがいっぴき。
…あ、きんぎょがにげた!
いったいどこに逃げたのでしょう。どうやら、お部屋のカーテンの模様に隠れているみたい!? 見つけたと思ったら、また逃げ出したよ。
今度は、植木鉢?キャンディーの瓶?盛り付けたイチゴの上?
きんぎょは見つけたそばから、部屋から部屋へ、自由に逃げていきます。それはそれは上手に隠れるのです。ちゃんと見つけられるかな?
そして、最後には…!?
小さな子どもたちから絶大な人気を誇るこの絵本。大好きな探し遊びであるのはもちろんのこと、カラフルなお部屋と愛らしい形をしたきんぎょ、そしてわかりやすい場面転換に引っ張っていってもらいながら、すっかり夢中になってしまうのです。嬉しそうに指をさす様子が目に浮かびますね。
0歳の頃から、何年も繰り返し読み続けている子が多いというこの作品『きんぎょがにげた』は、なんと発売から40年も経つ、五味太郎さんの代表作の一つ。大人になったって、ページを開く度にため息が出るような、決して飽きることのない美しい絵本なのです。
この書籍を作った人
1945年東京生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。絵本作家。子どもから大人まで幅広いファンを持ち、その著作は450冊を超える。世界中で翻訳出版されている絵本も数多い。『かくしたのだあれ』『たべたのだあれ』(以上文化出版局刊)でサンケイ児童出版文化賞受賞のほか、ボローニャ国際絵本原画展等、受賞多数。『みんなうんち』(福音館書店刊)、『きいろいのはちょうちょ』(偕成社刊)、『さる・るるる』(絵本館刊)などの作品がある。