絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  絵本紹介  >  その違いに心を惹かれつつも……。『もりやまさんと まちやまさんは』【NEXTプラチナブック】

連載

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

連載トップへ

絵本紹介

2025.04.01

  • twitter
  • Facebook
  • line

その違いに心を惹かれつつも……。『もりやまさんと まちやまさんは』【NEXTプラチナブック】

絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2025年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら!

木がいっぱいのもりやまさんと建物がいっぱいのまちやまさん。そのふたつの山は……。毎月発売される新作絵本の中から、絵本ナビが自信をもっておすすめする「NEXTプラチナブック」。今回ご紹介するのは、『もりやまさんと まちやまさんは』。2021年有田川絵本コンクール最優秀賞・イタリアボローニャ国際絵本原画展ファイナリストの作品をもとにして制作されたこの絵本、どんな内容なのでしょう?

NEXTプラチナブックとは…?

絵本ナビに寄せられたレビュー評価、レビュー数、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。

そして、毎月発売される新作絵本の中からも、注目作品を選びたい! そんな方におすすめするのが「NEXTプラチナブック」です。3か月に一度選書会議を行い、「次のプラチナブック」として編集長の磯崎が自信を持って推薦する作品を「NEXTプラチナブックメダル」の目印をつけてご案内します。

その違いに心を惹かれつつも……。『もりやまさんと まちやまさんは』

「ずっと ならんでいましょうね」

  • もりやまさんと まちやまさんは

    みどころ

    木がいっぱいのもりやまさんと、建物がいっぱいのまちやまさん。同じ大きさだけれど姿は全く違うふたつの山は、お隣どうしのなかよしさん。

    「おはようございます きのうより せが のびましたね」

    毎日もりやまさんを見つめているまちやまさんは、もりやまさんの小さな違いにもすぐに気づきます。雨の日も風の日も、日照りや嵐のときも。夕陽が沈むとともに眠くなるもりやまさんと、夜になってもにぎやかにひかるまちやまさん。雪が降る頃には眠りこんでしまうもりやまさんと、変わらずもりやまさんを見守り続けるまちやまさん。ずっと一緒に過ごすふたつの山はいつか……。

同じ空の下、同じような大きさのもりやまさんとまちやまさん。けれどもりやまさんには木がいっぱい、まちやまさんには建物がいっぱい。その姿はまるで違います。

日々の天候や季節の移り変わりによってその姿を変化させていくもりやまさんと、その変化に敏感に気づくまちやまさん。

夜になればぐっすり眠るもりやまさんと、にぎやかに灯りを放つまちやまさん。冬になり雪が降ってくると、もりやまさんは夜ではなくても眠くなるのです。そして……。

2021年有田川絵本コンクール最優秀賞・イタリアボローニャ国際絵本原画展ファイナリストの作品をもとにして制作されたこの絵本。動かない、何も起こらない、ただそこに並んでいる。それだけなのに、どうしてこんなにも魅力的な場面が続くのでしょう。ふたつの山のささやかな日々は、それぞれに豊かで美しいのです。

その違いに心を惹かれつつも、きっとどこかでいのちはつながっている。そんな願いと喜びをじわりと感じることのできる、心に残る一冊です。

 

編集長のおすすめポイントは……

絵本ナビ編集長のおすすめポイント

浮かびあがってくる物語は……

もりやまさんとまちやまさん。ページをめくればめくるほど、繰り返し読めば読むほど、それぞれが佇む姿に魅せられていきます。一年を通して劇的に変化していくもりやまさんと、季節によって装いを変えながらもどっしりとした安定感を見せるまちやまさん。その関係性や対比はさまざまなものに置き換えて考えることもできるでしょうし、大きな視野で見てみれば違いなんてないと考えることもできるのでしょう。読む人によって絵本から浮かびあがってくる物語は大きく違うのかもしれません。ぜひ、皆さんのお気に入りの場面も教えてくださいね。

この書籍を作った人

にしかわなおこ

にしかわなおこ

和歌山県生まれ。大阪工業大学大学院工学研究科建築学専攻(修了)書籍化の企画に応募した『マルコはブランコにのって』(文芸社)を 2021年に出版『もりやまさんとまちやまさんは』は、第10回有田川町絵本コンクール2021で最優秀賞を受賞した作品をもとに制作同作で2021 イタリアボローニャ国際絵本原画展ファイナリスト2023 テレビ高知絵本コンクール優秀賞受賞子どもの頃の夢は宇宙飛行士「うちゅうにやどる すべてのいのちが みんなつながっていますように」

にしかわなおこ 作品一覧

磯崎 園子(いそざき そのこ)

絵本情報サイト「絵本ナビ」編集長。著書に『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』(ほるぷ出版)、『ママの心に寄りそう絵本たち』(自由国民社)、監修に『父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊』『父母&保育園の先生おすすめのシリーズ絵本200冊』(玄光社)がある。

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】
【絵本ナビ厳選】特別な絵本・児童書セット
全ページためしよみ
年齢別絵本セット