絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  インタビュー  >  おいしい!おかしい!『ノラネコぐんだんパンこうじょう』工藤ノリコさんインタビュー

ノラネコぐんだん、「こどもMOE」vol.4とコラボ!

───では、大変だったところ、苦労したところは?

ノラネコたちの表情ですね。数も多いし、ちょっとした加減でかわいくなくなってしまうので、納得する顔になるまで、とにかくたくさん描きました。それと、単行本にするときにカバーの絵を新たに描きおろしたのですが、これだ!という構図がなかなか決まらなくて、苦労しましたね。

 

 

 

 

───12月10日に発売された「こどもMOE」vol.4の「おあそびブック」では、クイズやすごろくなどの企画でも、ノラネコぐんだんが活躍しているそうですね。

子どものためのドリルやクイズの本はたくさんあっても、ちょっとふざけていて笑っちゃうようなものはあまり見たことがなかったので、依頼をいただいたとき、やってみたいなと思ったんです。「おかしなところは どこかな?」というクイズでは、外にちゃぶ台を出して正座してごはんを食べているノラネコとか、逆立ちでラーメンを運ぶラーメン屋の店員とか、くだらないんだけど、描きながら自分も子どもと一緒になって遊んでいるような感覚でした。いつか一冊にまとめられたらうれしいです。

───ノラネコぐんだんのトートバッグも、絵本ナビで限定販売中ですが、S・Mサイズどちらも、デザインがとっても素敵ですね。

大人でも持ち歩けるものにしたいということで、「ささっとラフなタッチで描いてほしい」と編集さんにリクエストをもらって、ノラネコもパンも100個以上描いた中から、いい表情、いい描線のものを組み合わせてもらったんですよ。かわいくできあがって、うれしいです。

 

 

こどもMOE webでは「ノラネコぐんだんコミックムービー」(アニメーション制作・工藤利幸)も連載中です。こちらもぜひご覧ください。

こどもMOE webはこちら>>

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】
【絵本ナビ厳選】特別な絵本・児童書セット

工藤 ノリコ(くどうのりこ)

  • 1970年、横浜市生まれ。女子美術短期大学卒業。絵本作家、漫画家。絵本に『センシュちゃんとウオットちゃん』(小学館)『セミくん いよいよ こんやです』(教育画劇)『寿限無』(ほるぷ出版)『フローリアとおじさん』(白泉社)『ペンギンきょうだい れっしゃのたび』(ブロンズ新社)『ピヨピヨ スーパーマーケット』『ピヨピヨ メリークリスマス』『ピヨピヨ もりのゆうえんち』(佼成出版社)、読み物に『letters レターズ』(偕成社)『マルガリータとかいぞく船』(あかね書房)、マンガに『さすらいの就職犬!ワンワンちゃん』(白泉社)など多数。

作品紹介

ワンワンちゃんデラックス
作・絵:工藤 ノリコ
出版社:白泉社
ピヨピヨ ハッピーバースデー
ピヨピヨ ハッピーバースデーの試し読みができます!
作:工藤 ノリコ
出版社:佼成出版社
ペンギンきょうだい れっしゃのたび
作・絵:工藤 ノリコ
出版社:ブロンズ新社
ペンギンきょうだい ふねのたび
作:工藤 ノリコ
出版社:ブロンズ新社
全ページためしよみ
年齢別絵本セット