●読者の方に愛されて、シリーズ10周年を迎えました。
───10年続けてきて、改めて感じる「どこ?」シリーズの魅力はなんでしょうか?

山形さんと編集の長岡さん(左)
───大人も子どもも一緒になって探すと、より盛り上がりますものね。
そうなんです。しかも一緒に探すと必ず子どもの方が早く見つけちゃうんですよ。
───ちなみに、過去に問い合わせの来た特に難しい探し物を教えてもらっても良いですか?
ええ。では、赤い階段の部屋から「バレリーナと踊るバイオリン」を探してください。白い階段のある景色からは「白いバイオリン」を見つけてください。
───探してみます!
問い合わせのあった難関ページ。皆さんは見つかりましたか?「バレリーナと踊るバイオリン」
「白いバイオリン」
真剣に探し中。見つけた瞬間の快感がたまりません!
見つからなくて10分くらい探し続けていた 絵本ナビスタッフSさん。
───確かにすごく難しい! 大人でも夢中になって探してしまいますね。最後に読者の方へメッセージをお願いします。

新刊にもれなくついていくる「指さし棒カード」
───ありがとうございました。
「どこ?」制作チームと記念撮影。
©2011 Akemi Yamagata/Junko Kubo/Kodansha Ltd. All rights reserved.
ナレーションは久保純子さん!

●制作日記 さがしもの写真絵本『どこ?』のひみつ
「どこ?」シリーズ最新作『どこ? めいろで さがしもの』が出来上がるまでの制作風景を連載で紹介している制作日記の方も合わせてお楽しみください!