1955年ポーランド生まれ。「お月さまってどんなあじ?」(セーラー出版)で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。「どのあしがさき?」(鈴木出版)、「いちばんたかいのだあれ?」(金の星社)、「どうしてかなしいの?/どこにいるの?」(ポプラ社)、「クレリア」(セーラー出版)などの作品がある。
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
27件見つかりました
表示
子どもが2歳くらいの頃によく読みました。 絵がとてもきれいです。 夜空をバックに、やさしく描かれた動物たちがくっきりと浮かび上がっていて、見ていると集中できるというか、リラックスした気持ちにな・・・続きを読む
男の子と間違えるような 大きな声で泣いて生まれた 加純さん 詩を書くことが好きで 7歳で手話を習いました(耳の聞こえない人たちにいろんなお話や 詩を伝えたいと思ったのです) みんなはね とて・・・続きを読む
いとうひろしさんが邦訳されていましたが、面白いのはタイトルの文字は高畠純さんなんですよ。 「お月さまはどんなあじ?」のマイケル・グレニエツの作品です。 イソップ物語「うさぎとかめ」の著者版といった・・・続きを読む
幼い子どもに読む絵本は、結末がはっきりしている方がいいと思います。 そういう意味で☆1つにしました。 大人はいいです。 いろいろ考えて想像もできるし、感じることもできるので。 もちろん・・・続きを読む
おはなし会「月」のテーマで 先輩が読んでくださいました お月様を食べてみたい! という発想からして 大人でも、へぇ〜 って思っちゃいます 質感のある紙を利用しての 画面が 読みき・・・続きを読む
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索