話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
かみコップのフェスタ

かみコップのフェスタ

作: 古川 タク
写真: 小川 忠博
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥398

「かみコップのフェスタ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
ちいさなかがくのとも 2005年12月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

たっくんが夜の台所で、かいま見た不思議なできごと。紙コップの変身人形カミーのかけ声に応じて、紙コップたちが次々と金魚や象、海亀などに変わっていきます。普通の工作の本ではなく、作品が創造されていく時に、作り手の頭の中で展開する物語を写真絵本に組み立てました。

ベストレビュー

トイレットペーパー芯のたこ

娘はトイレットペーパーの芯でタコを作るのが好きです。
とても簡単にできるのですが、
クレヨンや色鉛筆で色を塗るので、毎回カラフルなタコが出来上がります。
この本は、たまたま図書館で目についた本でした。
娘の創作意欲の参考になるかな?と思い借りました。
ただの紙コップが、
命をもらったように生き生きとした動物などに生まれ変わります。
娘「おもしろ〜い。すごい!」と感心したようです。
次回は紙コップでいろんなものを作りたいそうです。
(ぜんママさん 30代・ママ 男の子9歳、女の子7歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

かみコップのフェスタ

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.09

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら