話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

わからんちんのココ

わからんちんのココ

作: はたたかし
絵: 長 新太
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「わからんちんのココ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1989年04月
ISBN: 9784834009330

読んであげるなら・ 4才から
自分で読むなら・ 小学低学年から
26X27cm・40ページ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

わからずやのわからんちんは、にわとりにだっているんだ。それに生意気。「ココリコー。カッカッ」なんて花畑をけちらしにやってくる。

ベストレビュー

憎めないココ。

長新太さんのダイナミックにオレンジを使った絵が表紙です。
とぼけた顔をしたニワトリが目を惹きます(笑)

絵本の中で にわとりのココが 縦横無尽に暴れ?まわります。
でも 本当は 優しいニワトリだったんです。
畑を荒らしまわっていたけど
地面に開けられた穴の奥に お花畑があったと気がついた後は
お花を決して踏まなくなったのですものね。
(ココの勘違いがあり 真相は ちょっと違うのですが…)
 
ココの表情や仕草・言葉など
どれをとっても 幼い子供を連想させ 憎めません☆
私が通り過ぎてしまった 懐かしい時間を 思い出させてくれました。

ちょっと長めの作品ですが 
内容としてはとっても愉快なので 年長さん位から楽しめそうですよ。
(西の魔女さん 30代・ママ 女の子12歳、男の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 植物生きざま図鑑
    植物生きざま図鑑
    出版社:Z会 Z会の特集ページがあります!
    身近に観察できる植物たちの生きざまを道徳的にのぞき、生きるヒントを学ぶ児童書です。
  • ゆめぎんこう
    ゆめぎんこうの試し読みができます!
    ゆめぎんこう
    出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
    MOEで大反響! リラックマの原作者コンドウアキが贈る、優しさあふれる夢の絵本。



人気絵本上位1000冊に仲間入り【ブランニュープラチナブック】

わからんちんのココ

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット