新刊
トラといっしょに

トラといっしょに(徳間書店)

美しいイラストで描いた心に残る絵本

  • 学べる
  • ギフト
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

とうだいのひまわり

とうだいのひまわり

作・絵: にいざか かずお
出版社: 福音館書店
  • Line

作品情報

発行日: 1973年

3才から
こどものとも 1973年9月号

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

灯台に住んでいる女の子ひろみちゃんは、袋のついた風船が落ちているのを見つけました。袋には、ひまわりの種と「大事に育ててください」という手紙が入っていました。ひろみちゃんは種を蒔き、水をやり、嵐の日にはずぶぬれになって垣根に茎を結びつけ、大切に育てました。やっと大きな花が咲いて、とれた種を、こんどは風船につけて飛ばしました。(「こどものとも」210号)

ベストレビュー

灯台とひまわりのお話

灯台を背景にひまわりの成長を見守るお話です。

飛んできた風船についていたひまわりの種を植えるところ

からお話が始まります。

こういう贈り物ってとてもいいですね。

海に流れてくるビンもこんな感じでしょうか。

どんな危険からもひまわりを守り育てていった女の子は

すごいと思うし、小さな種から出来上がったひまわりは

うんと大きくなっていきます。

その種をまた風船につけて灯台から飛ばすなんて

ステキだなと思いました。
(ジョージ大好きさん 30代・ママ 男の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 植物生きざま図鑑
    植物生きざま図鑑
    出版社:Z会 Z会の特集ページがあります!
    身近に観察できる植物たちの生きざまを道徳的にのぞき、生きるヒントを学ぶ児童書です。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

とうだいのひまわり

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット