話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
シンドバッドの冒険

シンドバッドの冒険

  • 絵本
作・絵: ルドミラ・ゼーマン
訳: 脇 明子
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,090

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2002年
ISBN: 9784001108583

出版社のおすすめ年齢:中学年〜

出版社からの紹介

千夜一夜の物語の中から,船乗りシンドバッドの,鯨の島とダイアモンドの谷でくりひろげられる冒険が本格的な絵本になりました.細密画のように繊細で,タペストリーのように華麗な絵が楽しめます.「ギルガメシュ王ものがたり」の作者ゼーマンによるアラビアンナイトの絵本.

ベストレビュー

骨太の冒険物語

6年生の教室で朝読書に読もうと思っていました。
最近、娘の注文がうるさく、何を候補に挙げても却下なのですが、この話ならどうだ!と見せたところ、漸くお許しが出ました。
ところが、この本、長いのです。朝読書は10分〜15分なのですが、どうしても18分はかかってしまいます。
最初の『千夜一夜物語』の説明のところなど、どうしても読みたいのですが、掻い摘んで説明することにして、なんとか15分に納めよう等いろいろ考えました。
(結局当日全校対象の活動が入ってしまい、5分くらいしか時間がもらえず、『おれはレオ』を読みました(大うけ)。)
でもいつか必ず6年生の教室で読もうと思っています。
だって、血沸き、肉踊るドキドキハラハラのお話なのですから。怖いところや気味が悪いところもちらほらとありますが、こんな骨太の冒険物語、現代の子ども達に絶対聞かせたいと思います。
(金のりんごさん 40代・ママ 女の子12歳、男の子9歳、男の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

シンドバッドの冒険

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら