話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ぐんぐんはしれちゅうおうせん

ぐんぐんはしれちゅうおうせん

  • 絵本
作・絵: 中島章作
出版社: 小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1988年
ISBN: 9784338006170

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

オレンジ色の中央線は東京から高尾まで走ります。サクラのお堀をすぎて、夏の新宿、遊歩道。吉祥寺の井ノ頭公園、初秋の多摩川をわたって紅葉の高尾までを紹介します。

ベストレビュー

懐かしい

以前中央線沿線に住んでいたことがあり、なつかしくなりました。
お茶の水や吉祥寺など、このへんを歩いたなぁ・・・なんて眺めたり。

息子は細かく描かれた町の様子に興味津々。
500りょうも入るという豊田車庫には大人の私も驚きました。

今は走っていない車両がほとんどですが、電車好きなら楽しめると思います。
(ミキサー車さん 40代・ママ 男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

ぐんぐんはしれちゅうおうせん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら