話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

みんな こんにちは

みんな こんにちは

作・絵: にごまりこ
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥429

「みんな こんにちは」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年09月

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
こどものとも0.1.2. 2006年9月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

ねこが1匹やってきました。「こんにちは。にゃーむ、にゃーむ」とごあいさつ。次にいぬがやってきて、「こんにちは。うぉん、うぉん、うぉん」。ペリカン、くまもやってきて「こんにちは」。最後はみんなで大合唱。動物たちの鳴き声を、声に出して読むと楽しい絵本です。そして何より、正面をむいた動物たちの顔が、語りかけてくれるので、赤ちゃんもきっと大喜びすることでしょう。

ベストレビュー

動物たちの、歌絵本?

動物たちがおおきな口を開けてご挨拶。
最後はみんなそろって大合唱。
ペリカンなんて、なんだか分からなくなっちゃうくらい、大きな口開けちゃいます。
オレンジ系の暖かい色の動物たち、笑顔がとてもいいです。
(nicokomiさん 30代・ママ 女の子4歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



[特集] 戦争と平和の絵本

みんな こんにちは

みんなの声(15人)

絵本の評価(3.88

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら