話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
赤はなのトナカイ ルドルフ

赤はなのトナカイ ルドルフ

絵: 塚田 恭子
訳: 遠山 海彦
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2008年10月31日
ISBN: 9784840124706

出版社からの紹介

みんなが知っているクリスマスソング、“赤はなのトナカイ”が絵本に!

2006年より発売されたDVDは大ヒット!
クリスマスの定番キャラクターともなった『赤鼻のトナカイ ルドルフ』が、ついに絵本となりました!
アニメーションのキュートな世界観そのままに、とっても素敵な絵本が登場です。

ベストレビュー

クリスマスソング”赤はなのトナカイ”の歌が絵本になりました♪

お馴染みのクリスマスソング”赤はなのトナカイ”の歌が、絵本に

なりました♪

クリスマスタウンに、トナカイの赤ちゃんが生まれました。

その子の名は、ルドルフと呼ばれ、「ぴかぴか光る”赤はな”」を

もっていたので、人から虐められたので、たびにでて、歯医者にな

りたい妖精のハーミーや冒険家のコーネリアスと出会いました。

その二人と一緒に雪男から友達のクラリスを助け出すことが

出来た話や、クリスマスイブの日が酷い吹雪になったので、どん

なトナカイでもサンタのそりを引くことが出来ない状態だったので

すが、ルドルフの赤いはながぴかぴか光るので、ルドルフを

先頭にしてそりが引けたので、プレゼントが届けられました。

赤いおはなのトナカイルドルフのお話でした。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

赤はなのトナカイ ルドルフ

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.18

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら