新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
テッドおじさんとあたしクラリス・ビーン

テッドおじさんとあたしクラリス・ビーン

作・絵: ローレン・チャイルド
訳: 木坂 涼
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

「テッドおじさんとあたしクラリス・ビーン」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2002年6月
ISBN: 9784577024225

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

出版社からの紹介

今回は、主人公の女の子、クラリス・ビーンのおじさんが活躍(?)します。クラリス・ビーンの家に、ベビーシッターとしてきたテッドおじさん。ところが、テッドおじさんが来てからおじいちゃんが行方不明になったり、おとうとがさくに首をはさんでしまったり、と、大変なことが次々と起こります。

ベストレビュー

「あたし」の独白のテンポが小気味よい

私、子供に絵本を読んでやる時はあまり感情をこめない派なの。だって、自分で恥ずかしいし、疲れるんですもの。子供が乗ってこなかったりしたら、最悪だし。でも、この本のクラリスの独白のテンポにのせられて、ついつい、早口で、クラリスになりきって読んじゃうのよね。
それにしても、どうしてイギリス(だと思うんだけど、作者がロンドンに住んでいるから)の絵本には、ウサギスリッパがでてくるんだろう。イギリスの子供ってそんなにウサギスリッパが好きなのかしら。

読むたびに、クラリスがいとおしくなってきます。彼女の家族も、癖のある人ばっかりなのですが、いるいるこういう人って、と、親近感がわいてきます。
そして、読み終えると、なんだか自分もビーン一家の一員のような気持ちになってしまうのです。
(えっこさん 40代・ママ 男の子10歳、女の子8歳、女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

テッドおじさんとあたしクラリス・ビーン

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら