話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ハーメルンの笛吹き男

ハーメルンの笛吹き男

  • 絵本
作: グリム兄弟
絵: リスベート・ツヴェルガー
訳: 池田 香代子
出版社: BL出版 BL出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

「ハーメルンの笛吹き男」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2010年03月
ISBN: 9784776404040

30×25cm 29頁


バナーをクリックすると、BL出版のおすすめ絵本がご覧いただけます

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

ツヴェルガーが描く

ツヴェルガーが描く「ハーメルンの笛吹き男」の世界ということで怖いもの見たさ的な興味がありました。

男の顔が見られるのは最初のみ。後は目深に被った赤い帽子で顔は隠されています。

顔が出ないという不気味さと男の怒りが伝わって来ます。

ツヴェルガーだけに静かで淡々としてまた美しく多くを語らない絵ですが、それだけに怖さも一入という感じがしました。

お話としては有名だと思いますが、このお話の真相はよくわからず今でも諸説あるようです。

検索したら、ツヴェルガー以外にもデュポアザンやエロール・ル・カインなども絵本を出しているようで画家の想像力をかき立てる題材なのかもしれないと思いました。

読み比べてみたいものだと思います。

読後はひんやりとした怖さがありました。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子8歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



[特集] 戦争と平和の絵本

ハーメルンの笛吹き男

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら