新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
はらぺこおなべ

はらぺこおなべ

  • 児童書
作: 神沢 利子
絵: 渡辺 洋二
出版社: あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1970年09月
ISBN: 9784251006486

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ごちそうづくりにあきたおなべは、あたしもたべようと、ばくばくはじめたけど、いくらたべてもおなかはペコペコ。

ベストレビュー

おなべが食べる??

毎日おいしいごちそうを作るおなべばあさんは働くのがいやになって家出をしてしまいます。「わたしゃ たべてくらすのさ」そうなんです。おなべばあさんは、今度は自分がいろんなものを食べて暮らすんだって。おなべばあさんは、怖いくらいにいろんなものを食べました。めんどりにうさぎ、めうしなど・・。食べるたび体は大きくなって、とうとう最後に食べたものは?おなべばあさんはおおきな○○○を食べてお空に飛んでいってしまいました。初めこの絵本のを読んだとき「おなべが食べるなんて〜」と思ったけど神沢利子さんの最後のあとがきを読んでなるほど〜と思ってしまいました。あとがきもぜひ読んでみてください。
(たまっこさん 30代・ママ 男の子6歳、女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



[特集] 戦争と平和の絵本

はらぺこおなべ

みんなの声(8人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら