神沢 利子(かんざわとしこ)
1924年福岡県生まれ。文化学院文学部卒業。詩人・児童文学者。少女時代を樺太(今のサハリン)ですごす。日本児童文学者協会賞、日本童謡賞、路傍の石文学賞、モービル児童文化大賞などを受賞。作品に、代表作「ちびっこカムのぼうけん」(理論社)ほか「あひるのバーバちゃん」「はけたよはけたよ」(以上偕成社)「くまの子ウーフ」(ポプラ社)「ふらいぱんじいさん」(あかね書房)「くまのまこちゃん」(のら書店)など作品多数。
お気に入りの作家に追加する
神沢利子さんの作品ピックアップ
-
くまの子ウーフ
作:神沢 利子 絵:井上 洋介
出版社:ポプラ社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784591069479
遊ぶこと、食べること、そして考えることが大すきなくまの子ウーフ。ほら、今日もウーフの「どうして?」が聞こえてきます!
-
ちびっこカムのぼうけん
作:神沢 利子 絵:山田 三郎
出版社:理論社
税込価格:¥1,650
ISBN:9784652005033
北のはての国にすむカム。病気の母のため火の山の大男ガムリィとたたかい、父をたずねて怪物三兄弟をやっつける壮大な冒険物語。
-
ふらいぱんじいさん
作:神沢 利子 絵:堀内 誠一
出版社:あかね書房
税込価格:¥1,100
ISBN:9784251006356
旅に出たフライパンのおじいさん。嵐にあったり、ジャングルでヒョウにであったり、冒険がいっぱい。
-
はけたよはけたよ
作:神沢 利子 絵:西巻 茅子
出版社:偕成社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784032040302
たつくんはひとりでパンツをはけない。裸のまんまで外にとびだしたら、動物たちに見られ、おしりにしっぽがないぞと笑われます。
-
あひるのバーバちゃん
作:神沢 利子 絵:山脇 百合子
出版社:偕成社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784033130200
町へ買物にでかけたバーバちゃん。あれもこれもと楽しいお買物の帰り道、すてきなできごとがおこりました。
-
まおちゃんのうまれたひ
作:神沢 利子 絵:加藤チャコ
出版社:のら書店
税込価格:¥1,430
ISBN:9784931129160
草も木も鳥も、すべての生き物たちがまおちゃんの誕生を祝ってうたいます −あかちゃん誕生の喜びを美しく描いた、あかちゃんとお母さんに贈る絵本。
作: 神沢 利子 絵: 西巻 茅子 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,100 発行日:1970年12月 ISBN:9784032040302
著: 神沢 利子 絵: 井上 洋介 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,320 発行日:2021年03月04日 ISBN:9784591168264
神沢利子さんの作品のみんなの声
-
可愛がれている弟に嫉妬して、いじけたお姉さんは、別のものになりたいなんて思ったりするのでしょうね。
子どもの想像力の世界で、自分がちょうちょだったら、うさぎだったらと、夢は広がっていくばかりです。・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳
自分も小さい頃、大好きだったくまの子ウーフのお話。
装丁が大人っぽい新装版が素敵だったので、シリーズで楽しんでいます。
新装版のシリーズは2つずつのお話が収められているのですが、こちらの(4)は二・・・続きを読む
-
ほおずきの実やとうもろこし、くりの実などが、上手に赤ちゃんの顔に見えるように描かれていて、とてもかわいい絵本です。
種子の線の描き方で、赤ちゃんが眠っている表情に見えてくるのが不思議です!
私のお・・・続きを読む
-
なおちゃんの保育園での一日の生活の様子が描かれたお話でした。「保育園での生活ってこんな感じだよね」と子どもと話をしながら、読ませていただきました。特段、事件やハプニングは起こらないストーリーでしたが、・・・続きを読む
-
クリスマスにおすすめの絵本です。
お父さんから赤いそりをもらったウーフ。
ミミちゃんに見せに行くことにしました。
そりは弾みがついたらとまらないから
とんでもなく遠くに行ってし・・・続きを読む
|
|
|