バムとケロのカレンダー2023(文溪堂)
2023年も毎日バムとケロと一緒!
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
1931年東京都生まれ。 第37回小学館絵画賞、第6回日本絵本大賞、第25回講談社出版文化賞受賞。画集に『木版東京百画府』(京都書院)、『電車画府』(パルコ出版)など。絵本に『まがればまがりみち』『あじのひらき』(福音館書店)、『でんしゃえほん』(ビリケン出版)、『あなぼこえほん』(フレーベル館)、『ぼうし』(イースト・プレス)、『ぶらぶらどうぶつえん』『わっ』『やまのばんさんかい』(小峰書店)など多数。 漫画、イラストレーション、本の挿絵など、幅広く活躍。多彩な仕事を紹介した『井上洋介図鑑』(河出書房新社)がある。
お気に入りの作家に追加する
井上 洋介さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
155件見つかりました
表示
自分も小さい頃、大好きだったくまの子ウーフのお話。 装丁が大人っぽい新装版が素敵だったので、シリーズで楽しんでいます。 新装版のシリーズは2つずつのお話が収められているのですが、こちらの(4)は二・・・続きを読む
ほしいものが何でも揃うねこじゃら商店。 何て魅力的なお店なのでしょうね。 お客さんはたくさんの動物たち。 小学校低学年の読書にぴったりではないでしょうか。 イラストも味わいがあって、雰囲気にも・・・続きを読む
死んだ母親の代わりに赤ん坊を育て、山を守り、生き物たちを守ろうとしたやまんばは、神さまのような存在として描かれています。 井上洋介さんの絵が、やまんばを個性的に描いていて、一見怖さも感じるのですが、・・・続きを読む
どこか独特のイラストと字体。 それぞれの動物が営む帽子屋さんで帽子を買うお話で、ストーリーは繰り返し要素の至ってシンプルなものです。 帽子を買った時のおまけが、何だか楽しいなーと思いました。 そ・・・続きを読む
クリスマスにおすすめの絵本です。 お父さんから赤いそりをもらったウーフ。 ミミちゃんに見せに行くことにしました。 そりは弾みがついたらとまらないから とんでもなく遠くに行ってし・・・続きを読む
【写真&エピソード募集】おしえて! あなたの推し猫絵本
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【えほんどうが for dキッズ】プレゼントキャンペーン
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索