家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
1931年東京都生まれ。 第37回小学館絵画賞、第6回日本絵本大賞、第25回講談社出版文化賞受賞。 画集に『木版東京百画府』(京都書院)、『電車画府』(パルコ出版)など。 絵本に『まがればまがりみち』『あじのひらき』(福音館書店)、 『でんしゃえほん』(ビリケン出版)、『あなぼこえほん』(フレーベル館)、 『ぼうし』(イースト・プレス)、『ぶらぶらどうぶつえん』『わっ』『やまのばんさんかい』(小峰書店)など多数。 漫画、イラストレーション、本の挿絵など、幅広く活躍。 多彩な仕事を紹介した『井上洋介図鑑』(河出書房新社)がある。
お気に入りの作家に追加する
いのうえようすけさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
156件見つかりました
表示
私が子どもの頃に読んだことがある絵本です。 久しぶりに読んでみると、お話よりも挿絵に興味が湧いてしまいました。 昔ならよく見たことがあるような水彩画の絵も、今見返してみると、とても味わい深い挿絵だ・・・続きを読む
シュール その一言に尽きると思います。 あじのひらきが主役です。 そのあじのひらきがまるでいきているみたいに あっちこっちに飛んでいきます。 魚なのに、鳥のような凧なよう・・・続きを読む
リズミカルな繰り返しが楽しい絵本です。 「だい※※※※…」と語られて次々登場する食べ物たち、どうやって食べるか、食べまねごっこしながら進んでいくと、最後にスイカが文なしで描かれています。 園児たち・・・続きを読む
絵本というより児童書に近いかな?と思いました。4歳息子が図書館で選んできたものですが、字が多いからどうかな?と思いつつ6歳娘と一緒に聞いていました。 大事な金魚を殺した犯人を探していくお話しですが、・・・続きを読む
雨が降らないで水に困ったときに、人は何を考えるのでしょう。 水が無くて死にそうなカタツムリやカニを、ウーフは助けようとします。 川に水がないからと、手づかみで取れる魚で商売しようとするキツネがいま・・・続きを読む
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索