新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
ハナちゃんとバンビさん

ハナちゃんとバンビさん

作: 石津 ちひろ
絵: 荒井 良二
出版社: 理論社 理論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

「ハナちゃんとバンビさん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2004年
ISBN: 9784652040331

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

きっと、きっと

ハナちゃんはおさんぽにでかけます。
小さなときからずっとなかよしのバンビさんもいっしょに。
途中でであった男の子にバンビさんを貸してあげるとそのこはバンビさんに乗ったままどこかへ。
でも、その子のお母さんからバンビさんを貸してあげた御礼に「このビワの木のビワの実好きなだけたべていいよ」
と言われて・・・。
いろいろな出会いがある中でふと、思い出してしまうの、バンビさんのこと。
いまごろバンビさんなにしてるかな・・・?
大好きなバンビさんのこと、どうして忘れたりしたのかな・・?
結末は是非ご自分で確かめて下さい!
さすが、石津ちひろワールドです!!

うちの長女にはすごく、すごく心に響いたようです。
引越したともだちに会いに行ったとき、大事なお人形を
持って行ったのですが駅に送ってもらう車の中で「いない」
ことに気づいたのです。忘れてきたことより、その子のことを忘れていたことに気づかなかったこと。
そのことの方が悲しい・・・。
電車を乗り継ぎ5時間。そんな遠くにあの子を置いて
きてしまった。
大事にしすぎてボロボロで落ちていたらゴミ箱直行
でもおかしくない子だったのに、ベンチに乗っかっていたんだって。そして、今も一緒です。

(ちょこみんとさん 30代・ママ 女の子11歳、男の子8歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

ハナちゃんとバンビさん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.09

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら