新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
おおきなかぬー

おおきなかぬー

  • 絵本
作: 大塚 勇三
絵: 土方 久功
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥880

「おおきなかぬー」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年09月
ISBN: 9784834021141

読んであげるなら 4才から
自分で読むなら 小学低学年から

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

現在のニュージーランドなどに住んでいるマオリ族のお話。島の若者ラタは、森の木で父親の亡骸を運ぶためのカヌーを作ろうとしますが、切り倒しても切り倒しても翌日には木は元通り立っているのです。

ベストレビュー

ポリネシア民話の力強さ

現在のニュージーランドなどに住むマオリ族の民話だそうです。
父親の亡骸を運ぶため、カヌー作りをするラタ青年。
ところが、ラタが選んだ木は森の精達の大事な木。
切り倒してもまた元通りにされてしまいます。
理由を話して理解してもらい、大きなカヌーは完成します。
森を守る森の精の存在が、素朴な民話らしいです。
しかも、森の鳥や虫たちが呼び集められて、
切り倒された木を修復する光景は圧巻ですね。
そして、できあがったカヌーの立派なこと。
ラタの想いがこもっているのかもしれませんね。
(レイラさん 40代・ママ 男の子13歳、男の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




もこ もこもこ 累計発行150万部突破&ミニブック販売記念 レビューコンテスト

おおきなかぬー

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット