新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
はっけよい

はっけよい

作・絵: 菊池 日出夫
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥429

「はっけよい」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年02月

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
こどものとも0.1.2. 2009年2月号 ページ数: 22 サイズ: 20X19cm

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

アリくんとテントウムシくんが出会いました。「おすもうとろうか」「うんいいよ」のこった、のこった。力持ちのアリくんがテントウムシくんを「えい!」と投げとばしましたが、奥の手をもっているテントウムシくんは……。寒い季節にもってこいの、体がぽかぽか温まるおすもうの絵本。読んだ後は、きっと親子でおすもうごっこがはじまりますよ。

ベストレビュー

裏技??

 菊池さんの骨太の絵が好きで、購入しました。
 我が家の2人の息子はお相撲が大好きです。
お相撲って単純だし、あの「はっけよーい」という掛け声って独特のものがありますよね。ウケナイはずはありません。
 しばらくはずっとお相撲をさせられるんですけどね。てんとうむしさんは裏技をつかうし、ちょっとひねりがあっておもしろいです。下の子が1歳代の時に、お出かけはいつも持ち歩いていました。これを読むとぐずっても笑顔になるのです。たわいのない話ではありますが、子どもが笑顔になるので、読んだ後に温かい気持ちになります。
(りじりさん 30代・ママ 男の子3歳、男の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

はっけよい

みんなの声(14人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら