話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

いました

いました

  • 絵本
作: 五味 太郎
出版社: ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2013年06月25日
ISBN: 9784893095695

16.5×16.5cm 22ページ board book

出版社からの紹介

どこからともなくやってきて、すれちがったり、ぶつかったりして...... シンプルな表現のなかに、次の展開を想像したり、くりかえしの心地よさを感じたり、自由に楽しめます。赤ちゃんもたちまち夢中に! 五味太郎が贈る、ここちよいファーストブック。

ベストレビュー

シンプル

「いました」五味太郎さんの赤ちゃん絵本だから、今、2か月にな

った孫にいいかなあと思って図書館から借りてきました。

優しい色彩のシンプルな絵本に、惹かれます。

ピンクのバックが可愛いなあと思いました。

厚紙だから破れないで丈夫だし、手のひらサイズで、どこにでも

持っていけていいなあと思いました。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

思考と創作の秘密を詰め込んだ永久保存版。『五味太郎絵本図録』五味太郎さんインタビュー

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

いました

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 1
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら