新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ちいさなちいさなえほんばこ」 ママの声

ちいさなちいさなえほんばこ 作・絵:モーリス・センダック
訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\3,190
発行日:1981年
ISBN:9784572002662
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,618
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いいですねー。

    お子さんの手にもぴったりですし、お出かけ先のお供にもぴったりな、大変重宝するセットに思いました。
    ちょっとしたプレゼントにもよさそうですねー。
    ストーリーたちもとっても素敵です。
    そしてセンダックさんの描くイラストが、また何とも良い味わいで素敵でしたー。

    投稿日:2022/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手のひらサイズ

    小さな箱に入っているんですが丁寧にカバーもついていて、豪華だなとおもいました。小さいので大人の手で開くのは結構ぎこちないけど、なんだかセンダックの面白辞典がつまったような不思議な宝箱みたいです。箱がしっかりしているので本を出したり入れたりするのも好きみたいです。プレゼントにもいいですね。

    投稿日:2014/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • センダックの魅力がぎっしりつまっている

    最近、2歳の息子がはまっているのが、『ちいさなちいさなえほんばこ』でセットになっている4冊。出てくる小さな男の子を、自分のことと思っているようです。絵を見ながら、ブツブツと一人で世界に入り込んでいます。
    これらは小さいながらも、センダックの魅力がぎっしりとつまっていて、大人が読んでも楽しいです。とくに『ピエールとライオン』『ジョニーのかぞえうた』がお気に入り。
    私は、豆本でなく、元の大きさ(といっても、子どもの手に収まりの良い小さな絵本です)の方が好きなのですが、プレゼントにするなら、箱もかわいいし、このセットがいいかなと思います。

    投稿日:2012/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 原語であれば買いたい!

    絵本ナビのフェアで小さいサイズのセットが出ていることを知り、近所の図書館で探してみるとあったので借りてみました。

    大きいほうの版でも、じゅうぶん小さいと思うのですが、こちらはさらにかなり小さくてかわいいです。

    ただ、『アメリカワニです、こんにちは』と『チキンスープ・ライスいり』は翻訳ではあまり楽しめない絵本のような気がしました。セットの中では『ジョニーのかぞえうた』と『ピエールとライオン』が良かったです。この2冊は翻訳でも違和感なく楽しめる絵本だと思いました。なので、セット買いはしないかなというのが正直な感想です。

    私たちが英語が母語だったら、即セットで買うと思います。

    投稿日:2010/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 丁寧な作り

     手のひらサイズのかわいい絵本たちですが、とても丁寧に作られています。絵本のカバーをはずすと、赤い表紙がすてきです。中は、もちろん普通サイズの内容と同じです。
     4冊の本がはいっているボックスも、しっかりした作りです。
      
     小さな絵本箱は、大人へのプレゼントにもぴったりだと思います。
     飾っておいても、素敵だなと思いました

    投稿日:2010/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼントにも!

    友人の子供さんへのプレゼントに購入しました。
    本屋さんで小さいけど、一番目立って見えました。

    内容も簡単だし、持ち運びも便利です。
    挿絵もとてもかわいいので、友人も子供さんも喜んでくれました。

    値段も手頃なのでプレゼントに最適だと思います。

    投稿日:2010/05/28

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット