新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

うさこちゃん おばけになる」 ママの声

うさこちゃん おばけになる 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:まつおか きょうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2010年03月
ISBN:9784834024968
評価スコア 4.26
評価ランキング 21,142
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 怖くない…

    表紙からして不思議な生物です。ちょっと面白そうです。他のうさこちゃんシリーズにないものを期待しちゃいます。
    で、この絵に惹かれて読んだらオバケの怖さはまったくありません。息子も拍子抜けしたらしく、あまり読んでませんでした。オバケどうこうより、おばさんまで驚かしちゃって、さあ大変!というストーリーを楽しむものなのかも知れません。
    確かに目の周りを切ってシーツかぶったら、こんなお化けになる…面白いのは表紙だけかなあ…

    投稿日:2010/07/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • いたずら好きのうさこちゃん

    いたずら好きのうさこちゃんが
    シーツをかぶってみんなを驚かせるというお話です。

    三歳の娘には
    「なぜ、いたずらをするのか」
    「なぜ、人が嫌がることをするのか」
    理解できず。
    またふだんから
    人が嫌がることはしてはいけないと教えているので
    私もどうしてこのいたずらならば許容されるのか
    説明することができず、不完全燃焼で終わってしまいました。

    ディック・ブルーナの作品は
    単純だからこそ面白いものと
    単純だからこそ難しいものに分かれるんだなぁと感じました。

    投稿日:2010/06/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • おばけになって脅かしてみよう。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    すっぽりかぶった古いシーツに穴を開けたら、おばけのできあがり。うさこちゃんは、お友だちを脅かしに行きました。でも、大好きなふわこおばさんまで逃げてしまいます。さてうさこちゃんは、どうする?
    シーツを被ったうさこちゃんもまた可愛らしいですね。お話も長くないので、1人読みを始めたばかりのお子さまも負担を感じずに楽しく読めると思います。

    投稿日:2021/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「なにこれ、かわいすぎる!」

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子18歳

    この絵本の表紙を見て、まず思ったのは、「なにこれ、かわいすぎる!」でした。
    確かにおばけといえばおばけですが、大福もちとかアイスといわれても食べられそうです。

    子どもの頃、一度はこうしてシーツを被って、おばけになったことってあると思うんですよね〜。
    展開もうさこちゃん(ミッフィー)らしくてほほえましいです。
    おススメです。
    もう少し暑くなったら、小さい子向けのお話会で読んでみようかな。

    投稿日:2018/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい遊び

    シーツをかぶっておばけになって遊ぶなんて楽しそうです!
    これを読んだら絶対真似っこしたくなりそうです。いつも楽しい遊びにそっと協力してくれるお母さんが素敵です。おばさんも本気で怖がってるところがなんだか面白かったです。

    投稿日:2016/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • やってみようかな?

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    3歳の娘と読みました。

    古いシーツの眼のところに穴をあけて
    うさこちゃんがおばけに変身!
    とっても簡単にできるなかなか楽しい遊びで、
    是非娘ともやってみようかな?と思いました。

    本物のおばけと勘違いしてにげていく、
    お友達のあーはとういるめいん。

    3歳の娘は、「ちがうよ、うさこだよ!」なんていって、
    絵本に話しかけていました。

    最後には、
    「みんなとってもこわがったんだよ!」と、お得意のうさこちゃん。
    娘もきっとおばけごっこしたら、同じ事いうだろうなー。
    うさこちゃんと我が家の3歳の娘がとってもよく重なる一冊です。

    投稿日:2014/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大成功

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    古いシーツをかぶっておばけごっこをするうさこちゃん。
    みんなが驚いておばけごっこは大成功ですね。
    ふわこおばさんが怖がるから変装を解くうさこちゃんは実にうさこちゃんらしいです。
    おかあさんもこういったごっこあそびのお手伝いをしてくれていいお母さんだなー。

    投稿日:2014/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 変身した〜い

    うさこちゃんがママに要らなくなったシーツでお化けのマントのような物を作ってもらったのがとっても羨ましそうでした。今度作ってとせがまれましたが、いらないシーツもないしと思って今困ってます・・。おばけごっこが楽しそうに描かれてよかったです。

    投稿日:2011/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけごっこ

    娘の大好きな「うさこちゃんシリーズ」です。
    これは表紙の絵に興味津々でした。
    おかあさんにシーツをかけて、目を開けてもらったらおばけになった、と知り、お風呂上がりにバスタオルを頭からかぶって「おばけだぞ〜」とおばけごっこするようになりました。
    本の中でもお友達や大好きなおばさんがびっくりして逃げるのですが、
    「怖いって言って!」と要求されます。

    なぜか家にもあるのに、保育園で図書館に行った時借りたそうです。
    なぜか聞くと、「保育園にはないから」だそうです。
    よほどお気に入りのようです。

    投稿日:2011/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2才の娘と読みました。おばけですが、せなけいこさんのおばけとは違い、うさこちゃんのおばけはコワイというより可愛かったです。2才の娘はおどかすのもおどかされるのも大好きなので、そんな子供の心をついた面白い、良いお話だと思いました。

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.26)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット