新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

サンタクロースと小人たち」 じいじ・ばあばの声

サンタクロースと小人たち 作・絵:マウリ・クンナス
訳:稲垣 美晴
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1982年
ISBN:9784033272207
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,177
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 細かい絵を見て楽しむ絵本

    絵がとても細かいので、自分でいろいろ見て、細かいところを見て楽しむ絵本のタイプだなと思いました。サンタと小人たちが手分けして、せっせと着々とプレゼントの用意をしています。仕事を終えたサンタはサウナに入ります。

    投稿日:2021/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんたちがよくわかる

    サンタさんとサンタの奥さん、たくさんの小人のお父さんと奥さんとたくさんの小人のこどもたちが、住んでいるところには、おおきな工場や学校や色々なものがあり、一年間みんなが、クリスマスに向けて、どんなお仕事をしているのか、どんなふうに過ごしているのかがよくわかります。
    トナカイたちも牧場でのんびり過ごしています。
    みんなお仕事を分担しています。
    世界中からくるサンタへの手紙を仕分けするところや、
    おもちゃを作るところ、プレゼントの倉庫など、魅力的な場所がいっぱいです。幸せのアーモンドの入った暖かいおかゆって、いいですね。

    投稿日:2016/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんも楽しそう!

    大勢の小人さんたちと過ごすサンタさんも楽しそうです。やっぱり賑やかに毎日を過ごし、目的があることって生きがいだと思いました。子供たちのプレゼント作りは、やりがいがあり楽しいと思いました。仕事があるって本当に今となって羨ましいと思いました。明るい赤が、気持ちをあったかくしてくれるし、絵を隅々まで眺めていられて幸せな気持ちになれました。

    投稿日:2014/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼント量産の秘密…

    • 楽葉さん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

     サンタクロースの本場で生まれた特別な一冊…

     フィンランドのはずれにサンタが大勢の小人や
    トナカイに囲まれて暮らすコミュニティがあった…
    小人たちは木工や印刷、裁縫でクリスマスプレゼントを
    用意するのが仕事…でも夏休みは演劇やブラスバンドで
    楽しみます…そして子どもたちには学校も…

     各ページに細かく描き込まれた暮らしぶりをみると
    作者が一番楽しんで描いたことがわかるだろう…
    テキストは読まなくても、子どもとながめるだけで
    豊かな時間が過ごせると思う…

     サンタの様子がどことなくブリッグズの「さむがりやのサンタ」を
    思い出させるのだが、それはまた別な話…

    投稿日:2014/01/29

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット