話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

もりのおくのおちゃかいへ」 じいじ・ばあばの声

もりのおくのおちゃかいへ 作:みやこし あきこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年11月
ISBN:9784033319100
評価スコア 4.66
評価ランキング 2,997
みんなの声 総数 96
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵に圧倒されました

    玄関ホールのたたずまいが素敵です。
    外は雪、雪国の景色。古風な建物。
    モノクロームの冬景色の中で、赤や黄色の色彩が効果的に
    使われてすごいなと思いました。
    きっこちゃんが、どうぶつたちのお茶会の部屋に入っていった時の
    絵がすごくいいですね。
    嬉しい明るい気分の雰囲気には、たくさんの色が使われていると思いました。
    ファンタジックでとても美しい絵が印象的な作品です。

    投稿日:2017/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な絵本の世界

    明るい色調のわかりやすい絵本と違って
    黒っぽい絵本、ところどころに
    赤や黄色が使われていて
    不思議な印象を受けました。
    絵は奥行きというか 立体感、存在感があります。
    もりのおちゃかい、動物たち、
    これは夢物語なんでしょうか、
    女の子がひとりで届けるという不安の中での出来事。
    想像力がかきたてられる絵本でした。

    投稿日:2016/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おちゃかい

    どうぶつたちが、お洒落しておちゃかいをするって、心にゆとりがあって素敵なことだと思いました。そんな時間の過ごし方がいいなあって思いました。やっぱり、心にゆとりがあると人にも親切にすることができると思いました。私は、おちゃかいのケーキが、美味しそうでケーキが食べたくなりました!

    投稿日:2015/01/13

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット