いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
3件見つかりました
まんぷくでぇすと言いながら、次々と食べ続ける不思議な家族の お話でした。 次はなになに?と気になるメニューですが、 カレー食べた後で、みんなの服装が、エキゾチックに変化しているのですね。 おもちのあたりでは、言葉遊びというのか、ちゃんと食べていないような雰囲気です。 おうちに帰る前は、みんな太ってる?食べ過ぎて、気持ち悪そう。 見ているだけで、満腹になりました。
投稿日:2017/08/14
私もやっぱり満腹になるまで食べるので、太ってしまいます。家族三人で次から次へ外食が羨ましいかぎりです。他所の食べ物が気になるらしく身体をそらして見ている子ども達が印象に残りました。私のそのくちなので苦笑しているところです。「まんぷくでぇす」と言って次に行くのがわかるだけにやっぱり笑ってる私です。それにしてもよく食べました。随分太ってしまってますが、原因がわかっても止められない気持ちがわかります。とても楽しい長谷川義史さんの絵本大好きです!
投稿日:2010/11/28
「パンやのろくちゃん」がすっかりお気に入りで、「美しい絵本」に見向きもしなくなった昨今、ならばこの本はどうだと・・。 案の定、お気に入りに。 なにしろ、「○○ちゃんちのごはんは、レストランなの」が自慢?で、小さいときからレストランごっこが大好きだった4歳孫娘。 初めのページあたりは、「そうそう」という感じでしたが、途中からは、「あまりの」レストランやさんに度肝を抜かれ、最後に、「やっぱり うちでたべる ごはんが いちばん」で安心? したかな。 こころなしか、レストランと家庭の食事の優位が逆転? したかな。 サイコロ買って、「すごろく」も楽しみました。
投稿日:2006/12/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索