新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ぼくはうちゅうじん」 その他の方の声

ぼくはうちゅうじん 作:中川 ひろたか
絵:はた こうしろう
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年10月10日
ISBN:9784752006909
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,301
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 山のキャンプで、お父さんとお母さんと早起きして、夜明け前の夜空を見上げます。
    お父さんは、星や宇宙のことを、教えてくれます。(時々、中川ひろたかさんにしては、とても控えめでスマートなダジャレを交えながら)

    宇宙の広さに思いを馳せると、自分の悩みや困難も、とても小さなことに思えます。

    はたこうしろうさんが描く、宇宙の絵がとてもきれいです。

    投稿日:2017/09/01

    参考になりました
    感謝
    2
  • 親子の会話の中に

    親子の会話の中に、宇宙に関する知識が詰まっています。
    理科の要素が入っている絵本ですが
    イラストがきれいで可愛らしく、
    小学校就学前のお子さんでも、楽しむことが出来そうです。
    親子で、宇宙の話ができるなんて素敵ですね。

    投稿日:2016/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 中川ひろたかさんは星空眺めて こんな絵本を作ってくださいました

    これは 子ども達に是非紹介したい絵本です

    私も夜星を見るのが大好きです
    夜中に目が覚めて ふと 空を見上げると 大きな☆がめに飛び込みました
    心が安らぐのです
    それと 朝早く散歩していて 西に満月 東から日の出を見たときは本当に感動します

    宇宙 銀河系の中の事を思うと  悩んでいる心がちょっと救われます
    この広い宇宙の中の ほんの小さな私が、存在していること

    近頃地球で地震がよく起こります  先日の熊本・大分方面の地震
    外国でもおこり たくさんの人が命を落とします
    地球が 生きていて 活動しているのですね

    もっと もっと 先には地球はどうなっているのかな〜
    人間が 宇宙開発して ロケットで月や 火星にいったりしています
    どこまで進化することができるのでしょうかね?

    子ども達には 広い世界で 羽ばたいてほしいと願います

    投稿日:2016/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまには 遠くを見てみよう

    学校、塾、習い事、友達とのおつきあい・・・・。

    少し離れて暮らしている孫からの電話は、いきいきと活力にあふれています。
    その声を聴くと 心身ともに 元気で何よりと 嬉しいのですが、
    たまには ゆったり 星を眺められたらいいなぁ と思います。

    遠くを眺める。
    少し遠くから 自分を眺める。

    もしかしたら 今 気になっていること、大変だと思っていること・・・・・
    少し 扱いやすくなるかもね。

    絵も文 も素敵です。

    投稿日:2015/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙って果てしない・・・

    家族でキャンプに来て、空を見あげている親子。
    こういう経験で宇宙への興味が持てるといいですが、この本はその役目をしてくれています。とてもわかり安く宇宙のことを説明しています。

    恥ずかしながら、小さい頃、こういうことに全く興味がなく、地球の周りを丸く壁が覆っていて、そこに星や月や太陽がへばりついているくらいにしか思っていなかった私。酷いですよね・・・  地球が中心で・・・私たちは人間で、宇宙人ではないって。

    今は少しは興味を持って宇宙のことを考えるようになりました。でもやはり青い地球が一番綺麗な星だと思っています。そしてどこかにいるかもしれない宇宙人にも思いを馳せながら・・・宇宙人同士だって。

    投稿日:2015/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット