新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぎゅっ」 その他の方の声

ぎゅっ 作・絵:ジェズ・オールバラ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2000年11月
ISBN:9784198612757
評価スコア 4.76
評価ランキング 712
みんなの声 総数 238
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「ぎゅっ」っていいな

    こざるさんジョジョがママと「ぎゅっ」とできなくて、さびしくなってしまいました。森の仲間たちはそーっと見守っています。ぞうの親子が一緒にジョジョのママを探してくれます。
    それでもママは見つからなくて、泣いているジョジョを心配そうに見ている動物たち。
    そして木の上からママがジョジョを見つけました。なんて温かい「ぎゅっ」なんでしょうね!「ぎゅっ」の温かさはみんなにも伝わっていき、みんなで「ぎゅっ」。
    この絵本を見ているだけで、こんなにも幸せな気持ちになれるんですね。

    投稿日:2023/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良い本ですね

    なかなか良い本ですね。内容的にはすごく簡単なものですので1歳前後のお子さんからも読んでげられるとおもいます。とても暖かい感じの本で、孫も気に入ってくれています。この本を読み終えると、必ず、おじいちゃんぎゅっして。と手を伸ばしてきます。孫がもっともっとかわいく思える本です。

    投稿日:2013/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぎゅっ! 抱きしめてあげて!

    子供たちは ママがだいすき
    ゾウのママと赤ちゃんゾウのぎゅっをみてるおさるの ジョジョ
    羨ましそう・・・
    みんなみんな ママにぎゅっしてもらって
    アフリカの 動物たちの表情が幸せいっぱい!!
    ジョジョもママにぎゅっしてもらっえてよかったね!


    みんなが こんなに ぎゅっとハグ出来たら 争わなくても良いものね
    思わず ぎゅっしたくなる とってもすてきな絵本です

    子供たちも 大好きな絵本の一つですね!

    ママ パパ ぎゅっしてあげて! きゃっきゃって嬉しそうに笑うよ
    愛情たっぷりな絵本でした

    投稿日:2011/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいきもち

    絵本に興味を持つようになったきっかけをつくってもらった本です!

    よみきかせの会を始めようとした最初の時に、数十冊あった絵本の中から、自分で気に入って選んだ候補の中の一冊です。

    実際のよみきかせでは、いろんなどうぶつたちの声を、同じ「ぎゅっ」の言葉で、表現するのはムズカシイかな… と他の本にしてしまったのですが^^

    大好きな一冊です。

    大人が読んでもとても癒される本だとおもいます。

    やさしいきもちになれます。

    投稿日:2009/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちの表情がかわいいです

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    ジョジョは動物の親子の抱き合う様子「ぎゅっ」を見ていてママを思い出し、急に悲しくなってしまいます
    やっとママが探してくれて、しっかりと抱き合って、みんなで「ぎゅっ」
    言葉はほとんどが「ぎゅっ」で後は、ジョジョと動物たちの表情から、その物語を想像します
    まさに、絵本です
    ジョジョのだんだん悲しくなる様子や、周りの動物たちの、困った表情など、ゆっくりと絵を見せながら、読み進めると良いと思います
    ほとんどが絵で物語を語っているので、何度読み聞かせしても色んな発見もあります

    投稿日:2008/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 抱きしめたくなる

    • あけびさん
    • 20代
    • その他の方
    • 東京都

    甥にプレゼントしてあげようと思い購入しました。
    たまたま手元においてあるうちに恋人と会ったので、彼にも読んであげました。
    読み終わった後で彼が、「もう一冊買おう。結婚して子供が産まれたら、三人で読もうね」と言って、ぎゅってしてくれました。
    早くそんな日がくるといいです。
    抱きしめると、抱きしめられると、誰だって幸せになれるし、誰にでも出来る愛情表現だと思います。

    投稿日:2004/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最高の「ぎゅっ」

    多くの動物たちの「ぎゅっ」が幸せなぶん、「ぎゅっ」ができないジョジョくんの淋しさが伝わってきます。
    最後にジョジョくんもみんなも一緒に「ぎゅっ」。最高ですね。
    「ぎゅっ」の大切さを子どもに伝えるには最高だと思います。

    投稿日:2004/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わずぎゅっ

    • ゆづママさん
    • 30代
    • その他の方
    • 大阪府
    • 13ヶ月

     妊娠がわかった時に友達から頂きました。絵本を開いた瞬間かわいい動物親子がた〜くさん!!マタニティーブルーの時、まだ見ぬ我が子の事を想いながらよく読んでいました。文章はありませんが親が子どもをいとおしく想う気持ち、子どもが親を慕う気持ちがたった一言の「ぎゅっ」につまっています。                       子どもが生まれてからはうれしい時、悲しい時、楽しい時、淋しい時、ほめてあげたい時・・・。          
    事あるごとに夫婦で「ぎゅっ」(*^_^*)親子で「ぎゅっ」(*^。^*)家族で「ぎゅっ」(#^.^#)           言葉に出来ない気持ちが伝わります。

    投稿日:2003/05/26

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だいじょうぶだいじょうぶ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット