新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かかかかか」 その他の方の声

かかかかか 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1991年5月
ISBN:9784032045505
評価スコア 4.32
評価ランキング 19,854
みんなの声 総数 37
「かかかかか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白いです!!

    カバーの折り返しに、「これは音の絵本です。文字の絵本です。そして、やがて、ゆったりと言葉がきこえてくる絵本です。お話が見えてくる絵本です。」とあります。

    その通りだなと思いました。
    五味太郎さんの一文字絵本シリーズ。
    おもしろいです。

    投稿日:2017/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユニーク

    家にありました。
    きっと幼少時、母が読んでくれてた絵本です。

    言葉は無く、読み方によって印象が変わるのでオリジナルの想像が膨らみますし、とても印象に残る絵本です。

    私は音楽をつけて遊んでみました。

    いろんな読み方ができて楽しい絵本です。
    でも表現力が必要かもしれません。

    投稿日:2016/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • か…

    蚊は「か」のつくものをかむんです。
    例えば、カエルとかカバとかカラスとか

    でもいくら「か」のつくものでも、かめないものもあって…

    読んでいくとシンプルでリズミカルで、とてもおもしろい!

    カマキリの「か」やカメの「が」は、クスッと笑えてどこかマヌケで、なんだか微笑ましくなりました。

    投稿日:2014/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット