新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

はるがきた」 その他の方の声

はるがきた 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:こみや ゆう
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,430
発行日:2011年03月
ISBN:9784072742754
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,674
みんなの声 総数 41
「はるがきた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 春の嵐のあとで

    春を待ちわびる町の人々が、町中を春らしく描いていきます。
    これはこれで春らしいけれど、どこか嘘っぽいなぁと思っていたら、なるほどという切り換えがありました。
    春の嵐が、本当の春を連れてきました。
    春はどんどん勢いづいていきます。
    とても実感できる絵本です。

    投稿日:2021/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春の喜び

    全ページためしよみで、読ませていただきました。
    『どろんこハリー』の、ジーン・ジオンの作品です。

    春が待ち遠しくて仕方のない、町の人たち。
    ある男の子が、素敵な提案をします。みんなは、それに共感して、さっそく市長さんに相談して…

    こんな町があればいいなと思います。だんだん春になっていく絵が素敵です。

    投稿日:2017/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今の季節にぴったり

    どろんこハリーの作者と知って、読んでみました。春をまちかねる町の人々に、男の子が「はるをまってないで、ぼくたちで町をはるにしよう」と提案します。町中にはるの絵がかかれていくのですが、その様子が、いきいきと描かれていて、人々のわくわくした気持ちまで伝わってくるよう。
    描かれた春と、本物の春。みどりときいろと青の少ない色味で、どちらも素敵に描き分けられていました。
    まさに、今の季節にぴったりの物語です。

    投稿日:2016/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな街に住んでみたい!

    みんなで一斉に春を描くなんて・・・
    なんて素敵な街なんでしょう。

    こんな街に住んでみたい!

    街の色々な場所が描かれているのですが
    どこにいる人も、みんな幸せそうなんです。

    絵は雨で流れてしまいましたが・・・
    その後の展開に、また心がポカポカになりました。

    投稿日:2014/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 芽吹きの春待ち遠しいですね

    今日二階まどから 梅の花が咲いていて ねこが日だまりで寝ているのを見ると 春がやってきたな〜 そう感じましたが 風は冷たくて・・・
    この絵本の男の子みたいに積極的に ペンキとはけと はしごをもってラッパスイセンやヒナギクをビルディングに描くなんて ステキ!
    子供のエネルギーを感じます!とにかくからだが自然と動いているのが子供なんですね〜
    子供たちに影響されて大人も 描いているのがいいですね〜
    鉄橋のペインティングはおもしろい!

    「落書きしたら 罰せられます」という立て看板を見たことが有るのですが・・・いろんな絵があるのはたのしいですよね!
    ここが 日本の国とジーン・ジオン氏のアメリカの違いかしら?
    どろんこハリーもおもしろかったのですが
    人が楽しく生きるとはどんなことか 想像すると楽しいですね
    寒い冬はどうしても家の中に閉じこもりがちですが・・・
    元気に外で遊ぶのが気持ちいいですね〜
    子供も大人も春を心待ちにしています
    この絵本読んでいると 本当に春がそこまでやってきたようなきもちになれました

    投稿日:2012/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット