新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おでんさむらい こぶまきのまきふつうだと思う みんなの声

おでんさむらい こぶまきのまき 作:内田 麟太郎
絵:西村 繁男
出版社:くもん出版
税込価格:\1,210
発行日:2006年01月
ISBN:9784774311326
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,587
みんなの声 総数 56
「おでんさむらい こぶまきのまき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • スペシャルコンビの時代劇

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    高校生の頃から、時代劇が好きな私。
    このおでんさむらいシリーズが気になっていました。
    内田麟太郎さん×西村繁男さんというスペシャルコンビ絵本ですから!!

    主人公は、侍浪人ひらた・おでんと、お供のかぶへい。
    酔いどれ侍には嫌悪感を感じましたが、傘お化けの坊やの優しさ・
    ひらた・おでんがちらっと見せた、おばあちゃんを想う気持ち、
    そして恩返しのシーンであったかーく、ほんわかした気分にさせてくれました。

    しかし、時代劇にカブトムシとは。不思議な感じがしました。
    かぶへいは大きさも大きく、・・・飛びます(汗)。
    しかも、布団で寝ます(滝汗)。
    タイムスリップしてひらた・おでんに会ってみたいけれど、
    かぶへい見たら気絶しちゃうかも・・・。

    時代劇風の言い回し、年長の息子にはとっつきにくかったよう。

    投稿日:2010/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘にはヒットならず・・・

     私は、こういった時代劇風?好きなんですが、4歳の娘のハートには、届かなかったようです。
     ここでは、かぶへいというカブトムシがお供に登場するのですが、「くものすおやぶんとりものちょう」という絵本にて、くもが主人公の絵本にはまった娘には、昆虫や蝶の世界ができあがっているようで・・・虫と人間がコラボレーションしているのは、相容れないのかもしれません。
     切り付ける理不尽なお侍の相手が、なんと傘おばけ!奇想天外ではありますが、私個人もあれ?と思ってしまったので、なんでか楽しめませんでした。
     カブトムシとおばけが好きなお子さんなら?いいかもしれません。

    投稿日:2008/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人情もの

    時代劇モノもいろいろあるけれど、これはな…なんか妙に渋い。そのぶん実写にしてもいけそうなムード。そう雰囲気が。
    本来遊びであるはずの部分も、お江戸っぽくて大人っぽくて、こういうのが好きなお子様には深く食い込むかもしれません。
    ストーリーも、どこかの番組でやっていそうな定番をもじってあってプッと笑えます。そうきたか。
    私もこんなお返し、受けてみたいなー。

    投稿日:2007/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(56人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット