話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ふたりのねこなかなかよいと思う みんなの声

ふたりのねこ 著者:ヒグチ ユウコ
出版社:祥伝社
税込価格:\1,320
発行日:2014年11月28日
ISBN:9784396460495
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,240
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵はすごくいいのに

    • 一染さん
    • 70代以上
    • その他の方
    • 東京都

    ミステリアスでノスタルジックかつファンタジーを感じさせる、
    すごくいい絵です。
    動物たちのリアルな頭と不似合いな体も
    異国風の絵柄のようで、品を感じさせます。
    特に枝に止まったカラスの絵は、まるでうねうねと動くかのような、まるで得体の知れない生き物のような花で作者のセンスを感じさせます。

    話の立ち上がりも興味をひき、
    捨てられたぬいぐるみというせつない境遇も興味をひきます。

    が、文章に圧倒的にセンスがない…
    民話にありがちな繰り返し問答は意味を含められないのならやめましょう。

    また、表現が露骨で話の余韻というか、含みがありません。
    ぬいぐるみが人間にいじめられるところの描写、
    猫がドライな性格であるところの描写、
    作者は安っぽいドラマや映画ばかり見て来たのではないでしょうか。
    せっかく味わい深い絵を描くのですから、
    質の高い作品を目指してほしいと思います。

    投稿日:2015/03/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「ニャンコ」のハッピーエンドかと思いきや、一緒に生活した「ねこ」が死んでしまうという悲しいストーリーでした。
    当初、「ニャンコ」の挿絵は私の好みではなかったのですが、ストーリーに引き込まれてしまい、読み終わる頃には、愛着が湧いてきました。
    猫2匹(?)の絆に心があたたかくなりました。

    投稿日:2021/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 涙の絵が悲しい

    絵が独特で、雰囲気があります。とても不思議な感覚になる絵本です。おはなしは、捨てられた猫と、迷子になったぬいぐるみが出会って、別れるまでの出来事が描かれています。
    大人向きかもしれません。今までにない不思議な絵本でした。

    投稿日:2019/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が可愛い!

    薄汚れたぬいぐるみのねこ「僕」(ニャンコ)が、腕から綿がはみ出たまま放置されているので、猫(ねこ)が心配して声をかけます。持ち主のぼっちゃんを探すニャンコとともに、ねこも一緒に来てくれます。でもなかなか、見つかりません。

    ぼっちゃんに捨てられたのではと不安になりつつも、アンモナイトの化石のペンダントをくれたぼっちゃんを信じたがるニャンコ。

    ある日、ねこは病気になるので、ニャンコは大事なペンダントをあげて、犬にねこのことをたのみます。人間を連れてきてもらい、無事に連れていかれるねこ。

    最後はぼっちゃんにニャンコは発見されます(詳しくは書いていませんが)が、今でもねこのことを家族として大切に思います。

    切ないけどあたたかい、そしてやはり切ない、そんな絵本でいsた。

    絵が非常に丁寧でかわいらしいので、娘は絵を気に入りいました。

    投稿日:2015/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 擬人化された生き物たちがリアルで怖かった

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子15歳

    とても細かいところまで丁寧に美しく描かれていました。
    ちょっとしたカットにもこだわりぬいたでデザインだと感じました。
    ぬいぐるみや、登場する生き物たちが擬人化された絵が、ものすごくリアルでリアルなだけにちょっとぞっとしました。

    悪い話ではなく、とてもしっとりと描かれた家族の物語だったと思うのですが、全体重いイメージが強い内容でした。
    子どもたち向けに作るなら、もう少し力を抜いて、明るいイメージも出した方がいいような気がしました。
    絵も文章も洗礼されていてきれいでした。

    投稿日:2015/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ご案内メールがきていて
    今、「全ページためしよみ」させていただきました

    ・・・・涙・・・・

    早く読んで、サイン本を注文すればよかった・・・

    すごく緻密でセンスのいい絵です
    内容は、なんとなく猫好きな方は
    感じている出来事ではないでしょうか

    人間に対する不信と
    逆に、やさしい人間もいる!という
    ほんの一筋の希望のような・・・
    猫側から見た
    人間の描写の仕方ですよね

    「家族」
    これも深いような

    鋭い・・・

    結末が速過ぎるような気も無きにしも非ずですが
    よかったのか
    どうなのか
    なんといったらいいのか

    幸せになっている方に
    想像を巡らせることにします

    これは、なんとも
    自分にもほしいですが
    犬猫ボランティアをしている方に是非
    プレゼントしたくなっちゃいました

    大人向け絵本のような気がします

    投稿日:2014/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • かぞく

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    表紙を見てねこの親子とか兄弟かな?と思っていたのですが、この2匹につながりはないのですね。
    ねこがぬいぐるみのねこを保護し、おうちをさがすことになりますが…。
    最初からねこがぬいぐるみねこに「あたしたち、かぞくよ」と言うシーンはいいなーと思いました。
    ねこ好きな人は嬉しい絵本かも。
    ぬいぐるみねこが捨てられたのでなく、愛されていたようで安心しました。

    投稿日:2014/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット